土屋鞄ランドセルってどうなの?良い口コミと悪い口コミ評価から見る魅力と特徴

土屋鞄は、その長い歴史に裏打ちされた職人技と厳選された素材が特徴のランドセルブランドです。職人たちは、ランドセルの一つ一つを手作業で丁寧に仕上げ、素材選びにも細心の注意を払っています。その結果、シンプルでありながらも洗練されたデザインが生まれ、長年にわたって飽きがこない美しさを保つランドセルが完成します。耐久性と機能性を兼ね備えた土屋鞄のランドセルは、子どもたちの成長に寄り添いながら、長く愛用できる一品です!

土屋鞄の詳細

社名 株式会社 土屋鞄製造所
本社所在地 東京都足立区
創業 1965年
ランドセルの価格相場 65,000円~190,000円

土屋鞄製造所は、1965年に小さなランドセル工房として始まりましたが、その後、半世紀以上にわたり、日本の革文化を牽引する存在へと成長しました。現在では、全国に店舗を展開し、ランドセルだけでなく、さまざまな革製品の企画・製造・販売も手掛けるまでになりました。創業者である土屋國男氏は、その卓越した技術と革新への情熱により、日本の鞄づくりにおいて数々の賞を受賞し、業界をリードしてきました。

土屋鞄ランドセルを購入した人の口コミ

「しっかりとした作り」

姪っ子が小学生になるにあたり、色々なランドセルを見に回りました。最初は某イ○ンのやつで良いかなと思っていたのですが、やっぱり実際に見ると作りの丁寧さやデザインで勝るものがありました。
姪っ子もこどもながらに真剣にに悩み、ブラウンのランドセルに決めていました。革をしようしているので、重さだけで言えば他のものよりは重いですが、これから成長していくに連れ重さも気にならなくなるだろうと思います。傷にも強いそうなので6年間大事に使ってもらえたら良いなと思います。

「内ぶたがポイント!」

小学一年生になる娘のために購入したランドセルは、土屋鞄のアトリエシリーズです。ふたを開けた時の可愛らしい模様に、娘が一目惚れし決まりました。レザーなので、クラリーノの製品より多少重く、またA4フラットファイルが入らないという点がデメリットになるかと思います。土屋鞄のランドセルでも入るというA4ファイルも付いてきますが、結局学校指定のファイルを使うことになるので、どうしてもA4フラットファイルをランドセルに入れたいという人にはお勧めできないかもしれません。うちは、手提げを学校に置いておくことで対応しています。外見は刺繍もなくとてもシンプルな感じで、高学年になっても恥ずかしくないかなと思います。

「子供には土屋鞄のランドセルを持たせてあげようと」

土屋鞄のランドセルの良い点はなんといっても一つ一つ職人さんの手作りで作られている事となんと6年間の修理保証がついている事です。正直とても格安で売られているランドセル等もたくさんある中やっぱり自分の子供にはしっかり良い物を持って小学校に通ってもらいたいと子供が生れた時から思っていました。ただいくら良い物でも使うのは子供なので最初のころはランドセルを引きずっとかえってきたりすぐに汚れたり傷ついたりすることもある事は想定内だったので土屋鞄さんの6年間安心保障はとても親としては安心して購入出来る理由の一つになりました。

「6年間使うものだから」

ランドセルは6年という長い時間使いますし、男の子で、まだ小学校1、2年生くらいだとランドセルを玄関や自分の部屋に投げていたのを自分も経験していました。乱雑に扱うと、傷ならまだしも、友人はショルダーの部分がちぎれてしまった子も居たのを覚えていました。5年前にも土屋鞄のランドセルを購入し(女の子でしたが)、扱いもそこまで乱雑ではないものの、とても強く、大きな傷などもつかずに使えていたので今回も色々と比較しましたが、土屋鞄の革はとても頑丈にできており、デザイン(うちは男の子で黒を選びました)もシンプルで使いやすそうと感じたので、今回は土屋鞄を選びました。

「間違いなく丈夫」

長男が小学校入学する前の年、妻はインターネットなどで土屋鞄さんの事を知り、早く購入しなければ売り切れてしまうからと、夏頃には都内の土屋鞄さんの店舗で購入しました。実際に店舗に行く前には、素材・色見本を取り寄せて、質感・丈夫さなどから皮革はコードバンに決めました。お店で見たランドセルは、艶があって本当に綺麗でした。また、素晴らしい職人技で、縫い目もしっかりとしていて、品質に間違いはないと思いました。今年の春、長男が小学校を卒業しましたが、6年間結構乱暴な扱いもされたと思いますが、目立った傷や解れなど全くありません。土屋鞄さんでランドセルを選んで、間違いありませんでした。

「親子で気に入った」

牛革製であることと、シンプルなデザインに、一目惚れしました。実際に、ショールームで見てみて、物の良さを凄く実感したので他社のランドセルと比べることなく即決しました。牛革製のランドセルの重さだけが気になっていたのですが、問題なかったです。

「6年卒業まで使いました」

グリーンの牛革のランドセルを購入しました。GW中で店内はとても混雑していましたが、いろんなランドセルをためして購入できて良かったです。6年間ほとんど型崩れもすることなく使用できました。

土屋鞄のアトリエを使い始めてもうすぐ1年、とても気に入っています。

土屋鞄の「アトリエクラリーノエフ」を購入しました。学校が遠いため、なるべく軽いものにしたくて、牛革以外で検討しました。アトリエは外見はシンプルですが、表面、背面の色が上品で、ふたを開けると華やかなテキスタイルが現れ、かわいいチャームもついており、娘も私もすっかり気に入ってしまいました。背負った感じもしっくりきました。 土屋鞄のランドセルは、縫い目がとても美しく、丁寧に作られたとてもよい商品だと思います。取り扱いも簡単で、購入してからもうすぐ一年経ちますが、とてもきれいな状態です。

「4年間お世話になりました」

2018年モデルのアトリエを使わせていました。 当時も今もキレイなままではあるのですが、教材等が全部入らなくてトートバッグを使っていましたが転んだ時に手がふさがっていたため歯が欠けてしまいました。 そのため今は大容量なランドセルに買い替えさせてもらいました。 作りやデザインはとても気に入っていましたが代わりのランドセルを探しに行ったときに「今のより全然軽い!」と喜んでいたのでやはり革だと重かったのかもしれません・・・。 感謝はとてもしているので★5にしたいのですが出費を考えたら★2〜3です

「高学年になったことを考えて購入」

上の子も土屋鞄さんでランドセルを購入したので、下の子も同じ土屋鞄さんで購入しました。上の子は男の子だったので多少重くても丈夫な革素材を選びましたが、下の子は女の子だったので軽いクラリーノ素材にしました。デザインは最近の女の子のランドセルは刺繍が付いていたり、キラキラとしたボタンが付いているのがほとんどですが私としてはシンプルなものを持ってもらいたかったので子供用としてはかなりシンプルな土屋鞄さんのものを子供に勧めました。 子供もショッピングモールなどで置いてあるキラキラとしたランドセルを見ましたが特に何も反応を示さなかったため土屋鞄さんのお店へ下見に行きました。ピンクや赤など可愛らしい色もありましたが子供にキャメル色と茶色を勧めました。その中で背当ての部分がパープルなので可愛いと茶色の方を気に入ったのでそのまま購入に至りました。商品は毎日見てもやっぱりいいランドセルだなと思い見ていて飽きません。まだ2年生なのでたまに「○○ちゃんのはラメが付いてる」とか「刺繍が可愛い」と言っていますが高学年になったらこのランドセルで良かったと思ってくれるはずです。 クラリーノ素材なので軽くて雨にも強いのですが、濃い茶色なのでひっかき傷が少し目立つのが唯一の不満点です。

「我が子2人が使ってます」

時間をかけて、1つ1つ作り上げて下さったランドセル。 我が家の子供たちは、土屋鞄さんのランドセルを大切に使ってます。 本革の良さ、品のある4つのボタン、お気に入りです。 上の子は、赤、下の子は、茶色。 どちらも、ステッチの色も素敵です。 大切に6年間使います。 コロナの前は、目黒店のワークショップも毎回通っていました。 我が家のお気に入りショップです。

「大人が見てもおしゃれ」

土屋鞄さんのクラリーノFの茶色×パープルのツートンカラーのランドセルを使っています。シンプルで刺繍など一切なしですので娘には最初物足りない時期もありましたが、高学年に差し掛かる現在は気に入っているようです。大人が見てもおしゃれだと思いますし、自分の頃にもこういうランドセルがあったら良かったと思うほどです。クラリーノなので軽いし、傷も付きにくいです。

 

「6年間使ってもしっかりしている」

 
「まだまだ丈夫でキレイ!」

「センスがいい!」

https://twitter.com/cv5lycoris/status/1814231412314456271

「パープルのランドセルが可愛い」

「色味とゴールド金具が最高」

「めっちゃカッコいいけど・・・」

参考になる口コミをピックアップ

良い口コミ

「子供の趣味は変わるからこそシンプルなものを」

入学当初は青や緑のランドセルが良いと散々駄々をこねていた我が子ですが、それも束の間、今では「俺は黒が一番好きだ!」と豪語する始末。6年間という長期間使うランドセルだからこそ、シンプルで丈夫なモノを選んで正解だったと実感しています。また、A4のフラットファイルがぴったりと納まり、かつ教科書が少ない日も中身が遊びすぎない、非常に計算し尽くされた設計が素晴らしいと思います。無駄にポケットも多すぎないので、必要なモノやプリントが入り込むこともありません。素材も牛革で、裁縫もとにかく頑丈。外で遊びまくる男の子にもってこいのランドセルです。今のところまったく壊れる気配はありませんが、6年間無料修理サポートが付帯されている点も好感が持てます。
子供の趣味の変化に対応できるようにシンプルで丈夫なものを選ぶべきという意見もありました!

悪い口コミ

「商品自体は良いけど・・・」

商品は、クラシックなデザインで上品で大変満足しております。ただ、修理を依頼した際に、修理を終えて戻ってきたランドセルを見ると…。修理箇所は綺麗に直っていましたが、他の部分に大きな傷が付いた状態で戻ってきました。そのことについて特に説明などありませんでした。
もし修理を依頼した時にその傷があったなら、こちらが気づかない訳がないほどの大きさの傷です。しかも一箇所ではありません。背負った時に左側にくる側面だけに集中していました。こどもはまだ三年生。あと3年半近くも使うランドセルです。修理を依頼したのも、まだまだ先が長いから綺麗な状態にしてやりたいと思い依頼しましたが、こんな状態で返ってくるのならば、最初の修理依頼をせず新たな傷が無い元の状態の方がまだマシでした。
修理に出される場合は、全体の写真を撮ってから出されることをおすすめします。
修理箇所以外の大きな傷は修理してくれなかったようです。
修理に出すときは全体の写真を送った方が良いですね!

土屋鞄ランドセルの特長と詳細

昔ながらのランドセルのイメージを踏襲しつつ、現代的な要素を取り入れた土屋鞄のランドセル。
シンプルで飽きのこないデザインは、6年間という長い年月を経てもその美しさを保ちます。刺繍や装飾を最小限にすることで、子どもたちの成長とともに変化していく姿を上品に引き立てます。

長く愛せる色づくり

入学してから卒業するまでの6年間、毎日子どもたちと共に過ごすランドセル。だからこそ、長く愛される色づくりにこだわりました。選び抜いたのは、自然がもたらす美しい色彩です。深みのある色味は、時間が経っても飽きが来ず、成長するお子さまの成長と共にその魅力を増していきます。
自然の恵みを感じさせるこの色彩は、お子さまの成長を見守り続けるランドセルとして最適です!

立ち上がり背カンで負荷を分散

お子さまの身体にフィットするための設計にもこだわっています。背負いやすさを追求し、立ち上がり背カンを採用しました。この背カンは、身体のラインにぴったりと沿うようにカーブを描いており、ランドセルの重さをバランスよく分散することで、肩や背中への負担を軽減します。長時間の着用でも疲れにくく、快適さを保つことができます。また、この可動式の金具は、お子さまの成長に合わせて調整可能です。成長期のお子さまの体型にしっかりと対応し、いつでも最適なフィット感を実現します。

安心の収納力!

成長するにつれて教科書や教材が増えていくお子さまのために、ランドセルには優れた収納力が求められます。このランドセルは、A4フラットファイルやタブレットなどの大きな荷物も楽々収納できる設計になっています。マチ幅を広めにデザインし、日々の持ち物が多い日でも安心して収納できるようにしています。教科書やノート、その他の学用品をしっかりと収納できるだけでなく、必要なものを整理して持ち運ぶことができます・

防水加工で雨の日も安心!

突然の雨に見舞われても安心できるように、ランドセルにはしっかりと防水加工が施されています。人工皮革であるクラリーノ®・エフはもちろんのこと、天然皮革の牛革やコードバンにも高品質な防水加工を施しています。この加工により、雨の日でもランドセルの中身をしっかりと保護し、お子さまが快適に通学できるようサポートします。特別なケアを必要とせず、日々の使用でもその性能を維持します。雨の日の登校も安心して任せられる、機能性に優れたランドセルです。

土屋鞄ランドセルの人気ランドセルTOP3

土屋鞄ランドセルの人気のランドセルランキングをご紹介します。
ぜひランドセル選びの参考にしてください!

男の子向けの人気ランドセル

1位.RECOプレミアム

価格相場:84,000円〜
華やかさと落ち着きを併せ持つ「色」が魅力の「RECOプレミアム」。
パステルカラーでありながら深みのある色合いは、上品な印象を与えつつも、子どもらしさを忘れません。

2位.HERTE

価格相場:190,000円〜
伝統と現代が融合した、洗練されたデザインのランドセル「HERTE」。
型押し模様や内装など、細部までこだわった作りが魅力です。

3位.ベーシックカラー クラリーノ®・エフ

価格相場:65,000円〜
黒と赤の定番カラーに、白いアクセントを加えた清潔感のあるデザイン。余計な装飾を省き、子どもたちの個性を際立たせます。

6年間毎日使うものだからこそ、長く愛用できる高品質なものを選びたいですね!

女の子向けの人気ランドセル

1位.RECOベーシック

価格相場:83,000円〜

「RECOベーシック」は、男の子も女の子も、みんなが自分らしい色を選んで楽しめるランドセルです。
性別にとらわれない、おしゃれなカラーバリエーションが魅力です。

2位.アトリエ

価格相場:85,000円〜

落ち着いた雰囲気のシンプルな外観に、中は鮮やかな色使いで個性的なデザイン。オリジナルのA4フラットファイルも付いており、創造性を刺激します。

3位.アンティークモデル コードバン

価格相場:150,000円〜

どこか懐かしい、温かみのあるレトロなデザイン。
シックな金具とステッチが、上品なアクセントになっていますね!

流行に左右されず、長く愛用できる飽きのこないデザインにも人気があるようですね!