「かに本舗」と「越前かに職人 甲羅組」徹底比較!品質・価格・口コミを完全検証

こちらの記事では、「かに本舗」と「越前かに職人 甲羅組」を詳しく比べてみました。
カニを購入する際に押さえておきたい口コミ評価や価格帯など、購入者がカニ通販サイト選びで気になる項目を一気に比較していきます!
どちらのサイトで購入するか迷っている方にとって、選択のヒントとなる内容になってますよ!
ぜひ参考にしてください。

以下の4つの気になる項目を一気に比較していきます!
「かに本舗」と「越前かに職人 甲羅組」の口コミはどう?
「かに本舗」と「越前かに職人 甲羅組」の価格帯は?どっちがお得?
「かに本舗」と「越前かに職人 甲羅組」のカニの大きさは?
「かに本舗」と「越前かに職人 甲羅組」の送料や特典内容は?

結論から言うと、それぞれのニーズや状況によって、「かに本舗」と「越前かに職人 甲羅組」ではおすすめする人は違ってきます。
以下に簡潔にまとめました。

「かに本舗」をおすすめの方はこんな人!

・ボリューム感のあるカニをリーズナブルに楽しみたい人
・訳あり品でもリーズナブルにカニを楽しみたい人
・松葉ガニを中心に楽しみたい人

「越前かに職人 甲羅組」をおすすめの方はこんな人!

・贈答用として安心して利用できるカニを選びたい人
・リピート率の高いカニ通販サイトを探している人
・早くカニを届けて欲しい人

「かに本舗」と「越前かに職人 甲羅組」を口コミで比較!

2つのカニ通販サイトで特に高評価だった口コミをご紹介します!

かに本舗で特に評価が高かった口コミ

カニが大きくてコスパがいい!

ずっと食べたかった蟹でしたが、なかなか手が届かず、やっと思い切って購入してみました。
想像よりデカくて、とても満足で、めちゃくちゃ美味しかったです。
また゛贅沢したくなったら頼みたいと思います。

味も塩加減も丁度良かった

美味しかったです!身も良く入っていて味も塩加減も丁度良かったです。
何より味噌が美味しかったです。お得に松葉蟹最高でした。

自然な蟹の甘みが感じられる【松葉ガニを購入】

自然な蟹の甘みが感じられて美味でした。茹で蟹で塩辛いのは残念な気持ちになりますが、この蟹は三杯酢もつけずに、そのままで美味しさを堪能できました。

問題なく美味しかった

訳ありズワイガニを購入。
訳ありのため、いくつか足が離れていましたが、味には問題なく、美味しかったです。

形も味も良く安価で最高

注文するとき「訳あり、脚折れあり。」となっていたのですが、脚は全て揃っており、身もしっかり入っていて、形も味も良く、しかも安価で、最高でした。
高価な松葉ガニも美味しいのでしょうが、カナダ産も負けていませんね。むしろカニの生息環境はカナダの方が良いのでは・・・。
これからもよろしく。

越前かに職人 甲羅組で特に評価が高かった口コミ

信頼できる商品

信頼のできるいい商品をありがとうございます!大変助かっております!またリピートすると思います。

贈答用として購入。とても喜んでもらえた

ご年配の方に贈答用に購入しました。とても喜んでいただけて、ありがたかったです。
またリピートしたいと思います!

発送が早い

発送早いです。発送早いのはありがたいです。

特に口コミ評価の高かった口コミを見てみると、かに本舗は「コストパフォーマンスの良さ」「カニの品質」が特に高く評価されています。
大きくて身が詰まったカニや、自然な甘みを楽しめる味わいが好評で、訳あり商品でも満足度が高いことが伺えます。

一方、越前かに職人 甲羅組は「贈答用」としての信頼性の高いカニを多く販売していることがわかります。
また、迅速な発送対応も好印象のようですね!
価格と品質のバランスが良く、リピーターも多いことが特徴です。

「かに本舗」と「越前かに職人 甲羅組」を価格で比較!

「かに本舗」と「越前かに職人甲羅組」で取り扱っているカニの価格帯で比較してみます!

かに本舗 越前かに職人甲羅組
ズワイガニ 3,900円~25,600円 4,999円~17,999円
タラバガニ 18,800円~20,800円 8,999円~12,999円
毛ガニ 7,200円~24800円 9,999円
その他 ゴールデンキングクラブ:13,800円〜7980円
セコガニ:7,980円〜
ワタリガニ:6,999円

価格帯を比較してみると、「越前かに職人 甲羅組」の方が価格帯は安めであることがわかります。
ただし、「越前かに職人 甲羅組」は姿やポーション、肩脚なども揃っていますが、商品数の面ではかに本舗に劣る傾向があります。

「かに本舗」は、訳あり品や脚、爪、姿、刺身用など多様な商品を取り揃えており、それぞれのご家庭のニーズに合った商品を見つけやすいのが特徴です。
また、ボリューム感のある商品であれば、リーズナブルな価格で販売されているのでコストパフォーマンスを重視する方にもおすすめです!

※記載されている価格は調査時点のものであり、季節や時期によって変動します。最新情報は公式サイトをご確認ください。

「かに本舗」と「越前かに職人 甲羅組」を大きさで比較!

かに本舗 越前かに職人 甲羅組
ズワイガニ 1杯:0.5~0.8kg 1杯:0.8kg前後
タラバガニ 1杯:1.5~2kg 脚:0.8kg~1kg
毛ガニ 1杯:0.5~1kg 1杯:0.3kg~0.8kg
その他 セコガニ:150~200g
松葉ガニ:600~700g
ワタリガニ:1kg

2つのサイトのカニサイズを比較すると、大きさの面ではそこまで大きな差はありませんでした。
タラバガニの大きさがややかに本舗の方が大きいことから、大きさではかに本舗の方がお得かもしれません!
 

ちなみに、脚や肩脚といった部分で比較すると、両社でサイズ感はサイズ感の違いはほとんど感じません。
その場合は、価格や量を基準に選ぶと良いでしょう!

特典内容や送料で比較!

かに本舗 越前かに職人甲羅組
クーポン券 最大56%OFF!クーポン祭り
本日限定ポップアップクーポン
メルマガクーポン
カタログ・DMクーポン
かに・おせちセット割引クーポン
無し
ギフト券 選べる蟹ギフトセット
蟹ギフト券7,000円分
お取り寄せグルメチケット
無し
カニ以外の商品 海産物/おせち料理/梅干し/農産物/調味料/おかず/精肉/麺類/スイーツ/衛生用品など カニ以外の海鮮など
送料 8,000円以上で無料 全国一律1,100円

特典内容を比較した場合、かに本舗の方がクーポンやギフトカードの種類が充実していることがわかります!
送料は越前かに職人甲羅組は全国一律1,100円なので、低価格の商品を購入する場合は「越前かに職人甲羅組」の方がいいかもしれませんね!
ただし、送料無料商品(ゆうメールは不可)と同梱してお届けの場合、送料無料となりますので、ご注意ください!

クーポンや割引が満載のカニ通販サイトおすすめ7選!

よりお得にカニを購入したい人向けにクーポンや割引情報が満載の記事もあります!

まとめ

今回は「かに本舗」と「越前かに職人 甲羅組」を徹底比較しました。
どちらも魅力的な通販サイトですが、家族の人数やカニの種類、用途に応じて選ぶことでより満足のいくお買い物ができると思います!
特に、商品ラインナップの多さやコストパフォーマンスを重視するなら「かに本舗」がおすすめです。
一方で、希少なカニを贈り物や特別な機会に購入したい場合は越前かに職人がおすすめです。
どちらの通販サイトを選ぶにしても、それぞれの公式サイトを確認して最新情報をチェックしてみてください!

コスパ最強のカニ通販まとめ!安くて美味しい通販口コミおすすめ10選

別の記事でコスパ重視向けのカニ通販サイトもご紹介しています!
そちらも併せてご覧になってください!