ダイヤモンドシライシと4°Cを購入者目線で徹底比較!実際に結婚指輪を購入してみた結果

指輪選びは重要なので失敗したくないですよね。
筆者である私も絶対失敗したくないので、結婚指輪を選ぶためにさまざまな指輪ブランドのお店を周り比較検討してきました!
そこで今回の記事では、指輪選びで失敗したくない人のために「銀座ダイヤモンドシライシ」と「4°C 」
を徹底比較します!

あなたが納得のいく婚約指輪・結婚指輪選びができるようにそれぞれのブランドの特徴を解説します。

あなたの大切な指輪選びのためにぜひ参考にしてください!

 

デザインで比較

銀座ダイヤモンドシライシと4°C の指輪の人気デザインから、デザインの特徴をします。

【銀座ダイヤモンドシライシ】 デザインの特徴

銀座ダイヤモンドシライシのリングデザインは、シンプルながらも上品でエレガントな雰囲気が魅力です。
清楚で洗練されたスタイルを好む方や、穏やかで落ち着いた印象を大切にしたい方にぴったりです。

銀座ダイヤモンド シライシ人気デザイン

アノリュー

出典:銀座ダイヤモンド シライシ

レイデュー

出典:銀座ダイヤモンド シライシ 

ビーゼアフォーユー

出典:銀座ダイヤモンド シライシ 

【4°C 】 デザインの特徴

4°Cのデザインは、オリジナリティと上質さを兼ね備え、身につける人の人生や想いを大切にしたジュエリーが特徴です。シンプルながらも温かみのあるデザインやディズニーとのコラボレーションなど、幅広いラインアップが揃っており、特別な一品を求める方におすすめです。

ウェーブライン

出典:4℃

ハーフエタニティ

出典:4℃

K10イエローゴールド リング

出典:4℃

シンプルなソリティアリングであればダイヤモンドシライシ。
美しいラインとエレガントなデザインであれば4℃がおすすめです!

2つのブランドデザインを比較するとデザインの特徴は以下のようになります。

銀座ダイヤモンド シライシ 4℃
デザインの特徴 ・王道
・シンプルなデザインが多い
・エレガントなデザイン
・つけ重ねしやすいデザイン

価格相場で比較

銀座ダイヤモンドシライシの価格帯

20万円〜30万円が相場で、それ以下の価格帯のものも選択肢として数多くあります。
平均的な購入価格と同じくらいの価格帯の指輪がラインナップされており、多くの方が購入しています。

4℃の価格帯

4℃も同様に20万円〜30万円の価格帯が主流で、それ以下の価格帯の指輪が多くラインナップされてます。

両方とも平均的な価格かそれ以下の指輪が数多くありました!
他ブランドと比べてもダイヤモンドシライシと4℃はお手頃な価格だと思います!

年齢層で比較

ブランド 人気の年齢層
銀座ダイヤモンドシライシ 20代前半〜40代
4℃ 20代~60代

銀座ダイヤモンドシライシは、20代前半〜40代の人気があります。
シンプルかつ上質感溢れるデザインが、特に幅広い年代の女性から支持されています。

一方、4℃は、20代~60代とかなり幅広い人気があります。
4℃は、ピアスやネックレスに加え、ブライダル専門の結婚指輪や婚約指輪まで豊富に取り揃えているため、幅広い年齢層に対応していると言えます。

ピアスやネックレスを購入した人、された人が「結婚指輪も4℃で」となってるのかもしれませんね。

特典で比較

銀座ダイヤモンドシライシの特典:「June Bride Fair」

「June Bride Fair」は新規来店購入が条件ですが、結婚指輪を購入で「夫婦箸」か「オリジナル婚姻届」のどちらかを選べます。
婚約指輪の購入の場合、「ジュエリーボックス」か「オリジナル婚姻届」のどちらかを選べます。

◾︎June Bride Fair 結婚指輪購入特典


夫婦箸

オリジナル婚姻届

◾︎June Bride Fair 婚約指輪購入特典


ジュエリーボックス

オリジナル婚姻届

引用:結婚指輪・婚約指輪 | マイナビウエディング

4℃の特典:「web予約来店・購入特典」

ジュエリーボックス刻印 ウェディングベア ギフトカード3,000円

引用:4℃

引用:4℃

引用:マイナビウエディング

記念の証として日付、名前を4℃オリジナルジュエリーボックスに刻印 ゲストをお迎えする仲良く寄りそうベアが二人の幸せを祝福 マイナビから来店予約にて初めてご来店の方へ【ギフトカード3,000円】をプレゼント

特典内容などの詳細はネットや直接お店に問い合わせをして確認してください。

口コミで比較

銀座ダイヤモンドシライシと4℃の口コミを比較してみます。

銀座ダイヤモンド シライシの口コミ

29歳女性
シンプルなデザインではあるものの、ダイヤモンドが埋め込まれているデザインでとても素敵です。ひっかかりなども気にならないです。 また、どの角度から見てもダイヤモンドが綺麗に見える点も、他の商品には無い点で、気に入りました。

引用:Ringraph

18〜24歳男性
クリーニングやサイズ変更など無料でできる。アフターサービスが充実していると感じる。ダイヤモンドを仕入れる会社を自社でもっているため、他のお店よりもリーズナブルにダイヤモンドを買うことができると説明を受けた。

引用:ハナユメ

25〜29歳女性
試着した指輪のデザインが可愛かった、お値段はどのくらいの金額が妥当なのかわからないですが、いいと思いました。ダイヤを証明できる品質証の紙をいただける、つけているという感じがなく着け心地など良いと思いました。

引用:ハナユメ

銀座ダイヤモンドシライシは、シンプルかつダイヤモンドが美しく埋め込まれたデザインが評価されています。
どの角度から見てもダイヤモンドの美しさが際立ち、着け心地も良いとされています。

また、デザインの優れた指輪と充実したアフターサービスを提供する信頼できるブランドとして、多くの顧客から高評価を得ていることがわかります!

 

4℃の口コミ

29歳女性
婚約指輪が4℃だったので、重ね付けするなら同じブランドにしたかったのが一番の決め手です。
他のブランドも試着しましたが、購入したデザインが一番しっくりきました!
「旦那さんは艶消し・私はダイヤモンド」で探していたので、希望のデザインです♪

引用:Ringraph

27歳女性
購入した結婚指輪はとてもエレガントで、石数は多くても目立ちすぎず、品があり、とても優しい雰囲気のリングで気に入りました。V字型のリングにしましたが、Vのところがゆるやかなので、きつすぎる印象をあたえず、柔らかな印象で決め手になりました。

引用:Ringraph

20代女性
華奢なデザインで指が細く綺麗に見えました!着け心地も滑らかで、指を握ったたときにあたる感覚も嫌な感じがしません。すっとはめれるので他社の指輪より1、2サイズ小さくなりました。あとマット加工をすることが出来て男性の指輪もさりげなくオシャレでした。

引用:マイナビウエディング

4℃の婚約指輪や結婚指輪の口コミには重ね付けを考慮したデザインの統一感や、エレガントで控えめな美しさを持つリングの魅力が挙げられています。
また、華奢なデザインが指を美しく見せ、着け心地が良いことも評価されています。

マット加工が施された指輪は男性向けのさりげないおしゃれなデザインも多かったです!

追加サービスで比較

各ブランドの提供する追加サービスについて詳しく見てみましょう。

銀座ダイヤモンドシライシの追加サービス

銀座ダイヤモンドシライシは、次の3つのサービスを提供しています。

①レーザー刻印

文字の種類として、ブロック体、明朝体、筆記体に対応しています。

②裏石

結婚指輪の裏側にダイヤモンドなどの宝石を埋め込むことができます。宝石にはそれぞれ意味があり、お互いにメッセージとして送り合うことができます。

③ナノジュエリーコート

目に見えないコーティングを施すことで、指輪を汚れから保護します。

4℃(ヨンドシー)の追加サービス

4℃(ヨンドシー)は、次の2つのサービスを提供しています。

①レーザー刻印

欧風フォント、手書き風フォント、日本語フォントに対応しています。

②裏石

ひとつのダイヤモンドの原石を半分に分け合い、それぞれの指輪の内側に留めることができるのは、4℃独自のサービスです。

銀座ダイヤモンドシライシ 4℃
レーザー刻印
裏石
表面コーティング ×

オプションを比較すると、銀座ダイヤモンドシライシの方がはオプション内容が充実していることがわかります。

追加サービスを組み合わせることにより、2人だけのオリジナリティが出て、より魅力的な結婚指輪になりますよ!
費用はかかりますが、記念にオプションをつけることをおすすめします!

アフターサービスで比較

結婚指輪は長期間使用するものなので、購入後のアフターサービスが非常に重要です。
良質なアフターサービスがあれば、安心して購入することができます。
ここでは、各ブランドが提供する無料のアフターサービスについて詳しくご紹介します。

銀座ダイヤモンドシライシのアフターサービスは?

 銀座ダイヤモンドシライシでは、無期限の永久補償を提供しています。
このサービスには、クリーニング、サイズ直し、歪み修正、石揺れ補修、再ナノジュエリーコート加工、再つや消し加工が含まれます。

4℃のアフターサービスは?

4℃では、銀座ダイヤモンドシライシの補償内容に加えて、さらに多くの補償があります。
例えば、エタニティリングなどの宝石が失われた場合でも、宝石の補償をしてくれます。

銀座ダイヤモンドシライシ 4℃
クリーニング
サイズ直し
歪み直し
石留め補償
石紛失補償
再コーティング
再つや消し
両方ともアフターサービスは永久保証ですが、保証面の多さでは4℃の方が充実しているようですね!

2つのブランドの特徴まとめ

銀座ダイヤモンド シライシ 4℃
店舗数 63店舗 24店舗
価格相場 20万円~30万円 20万円~30万円
年齢層 20代前半〜40代 20代~60代
デザイン ・王道
・シンプルなデザインが多い
・エレガントなデザイン
・つけ重ねしやすいデザイン
刻印
裏石
表面コーティング ×

比較した結果私が選んだ指輪ブランド

2つの指輪ブランドをし、私が選んだ結婚指輪のブランドは「ダイヤモンドシライシ」でした!
私がダイヤモンドシライシを選んだ理由は3つあります!

①高品質かつお求めやすい価格

ダイヤモンドシライシは、「高品質のダイヤモンドをお求めやすいお値段で」をコンセプトにしており、実際に店舗を訪れた私も高品質なデザインの指輪で、お求めやすい価格帯の指輪が多いという印象を持ちました。
おかげさまで予算内で満足のいくデザインの指輪を見つけることができました!

肌に馴染みやすい

ダイヤモンドシライシの指輪は、付けていても違和感が非常に少なかったです!
シンプルながらも華やかで、ダイヤモンドの数やラインの入り方が上品な魅力を持っていると思います。

数多くあるジュエリーブランドの中でもトップクラスのブランドだけあって、ダイヤモンドシライシは磨き留めに工夫を凝らしているのだと思います。

磨きと留めに工夫を凝らしているので引っ掛かりなどの不快感を抑え、滑らかな装着感を実現しているようですね!

③特典が魅力的

私が結婚指輪を購入したのが6月頃でした。
ちょうど6月はダイヤモンドシライシでは「June Bride Fair」を開催している時期でした。

実際に指輪を購入した時、私は特典でオリジナル婚姻届をもらいました!
お箸も婚姻届もどちらも記念に残りますが、2人だけのオリジナル性
を重視した結果、婚姻届を選びました!

必要事項を記入するところにダイヤモンドシライシ銀座本店の時計をモチーフにした星座と時計のイラストがあります。
イラストの上にブライダルジュエリーを置いて写真を撮ったり、結婚記念日を時計に例えて指輪を置いて撮ってみるなどイラスト部分の使い方は人それぞれ!

(銀座ダイヤモンドシライシ 銀座店)

ぜひ、お二人の思い出に残る特別なお写真に仕上げてくださいね! 以上のように価格・デザイン・肌の馴染みやすさ・特典の良さから私はダイヤモンドシライシを選びました。

ダイヤモンドシライシ と4°Cを実際に手に取ってみよう!

指輪選びは一生の思い出となる大切な決断です。オンラインショップなどでの購入が一般的になった現代でも、指輪だけは必ず実際に来店して選ぶことを強くお勧めします。
写真やサイズ表だけでは分からない手に付けた際の輝きや着け心地、指になじむ感覚、なにより自身に似合うか?といったことは、実物を見て初めて分かるものです。
後悔しないためにも、複数の店舗を訪れ、じっくりと比較検討することが重要です。

特に結婚指輪は一生つけ続けるものだからこそ、デザインや素材、サイズ感など、細部にまでこだわって選びましょう!
手に付けてみたらやっぱりこっち!というのは良くありますし、なにより実際に見て選ぶこと自体が幸せなの!

>ダイヤモンドシライシを実際に見てみる

>4°Cを実際に見てみる

まとめ

今回は銀座ダイヤモンドシライシと4℃を比較しました
どちらのブランドも、ダイヤモンドの品質やデザインに強いこだわりがあることがわかりました。

デザインで選ぶなら

王道でシンプルなデザインが好みなら、銀座ダイヤモンドシライシ 

エレガントなデザインが好みなら4℃

という選び方が良いかもしれません。

指輪選びは一生にとって大事な買い物です。
後悔しないために、じっくり比較検討して指輪を選びようにしましょう!