【婚約・結婚指輪】島根周辺でおすすめのブライダルジュエリーショップ10選!

結婚指輪や婚約指輪を探し始めるとき、何を基準に選んで良いか迷ってしまったことありませんか?
指輪はブランドも種類も様々あるので私も購入が決まるまで本当に迷いました。
指輪選びはネットで探したり口コミ評価を見ていろいろ検討しましたが、結論として、実際にお店に足を運んでみるのが一番だと思います!そこで今回の記事では、指輪選びのために何店舗も足を運んだ私がおすすめする島根県松江市付近のジュエリーショップ10選をご紹介します!

結婚指輪の選び方のポイントについても紹介します。
一生にとって大切な指輪選び。
失敗しないためにぜひ参考にしてください!

これだけは抑えて!結婚指輪選びの3つのポイント

結婚指輪のブランドはそれぞれ独自のコンセプトを持ち、得意分野も異なってきます。
そのため、自分の好みに合った結婚指輪を見つけるためにはブランドを基準に選ぶのが最も効率的です。
事前にブランドをリサーチする際に押さえておくべきブランド選びのポイントを3つご紹介します。

①予算内で収まるか確認する

まず、結婚指輪の価格帯が予算内に収まるかを確認しましょう。
事前に予算を設定せずに目当てのブランドに来店し、予算オーバーに気づくことは避けたいもの。
そのため、二人が納得して購入できる価格帯や予算を事前に設定しましょう!
ちなみに、最近の結婚指輪の平均価格の相場は夫婦で合わせて20万円〜25万円程度ですので、これを目安に選ぶのもおすすめです。
価格を基準に選ぶ際に注意すべきポイントは「安さに惹かれて選んでしまうこと」です。
安価な結婚指輪には必ず理由があります。
例えば、細い指輪は地金の量が少ないため価格は安くなりますが、その分歪みやすく、修理費用がかさむこともあります。
耐久性や歳を重ねたときのことを考えても、細い指輪はおすすめしません。
具体的に注意したいのは、2mm以下の結婚指輪を提案するブランドになります。
指輪の適切なサイズを表にしたので、参考にしてみてください。

指輪の適切なサイズ

◾男性の場合

4ミリ 程よいフィット感と存在感で、どんな場面でも合わせやすい。
夫婦で幅を揃えたい場合にもおすすめ。
4.5ミリ 3ミリより存在感が増し、カジュアルな印象が強い。
やや大きめの宝石や模様なども入れやすくなる。
5ミリ 結婚指輪の中では太めの幅。
遠目からでも存在感が強く、手の大きな人におすすめのサイズ。

◾女性の場合

3ミリ 程よいフィット感と存在感で、どんな場面でも合わせやすい。
夫婦で幅を揃えたい場合にもおすすめ。
3.5ミリ 3ミリより存在感が増し、カジュアルな印象が強い。
やや大きめの宝石や模様なども入れやすくなる。
4ミリ 結婚指輪の中では太めの幅。
遠目からでも存在感が強く、手の大きな人におすすめのサイズ。

②デザインの好みを取り扱っているか確認する

結婚指輪にはストレート、ウェーブ、エタニティ、アンティークなど、さまざまなデザインがあります。
ジュエリーショップに来店する前に、希望するデザインが取り扱われているか、事前にホームページなどで確認しておきましょう。
もし好みのデザインがわからない場合や、いくつかのデザインを直接確認してからブランドを選びたいという人は、国内大手ブランドを訪れて比較検討するのもおすすめ。
また、デザインだけでなく「着け心地」も重要なポイントになります。
デザインが気に入っても着け心地が悪ければ、次第に着けなくなってしまうかもしれません。
長く愛用するためにも、デザインと着け心地の両方をしっかり確認しましょう。

デザインの種類と特徴

種類 特徴
ストレート 名前の通りアームがまっすぐになっているデザイン。
他のリングとの重ねづけがしやすく、どんなファッションにも合わせやすい。
ウェーブ アームが曲線になっている形状の指輪。
指を長く見せる効果があり、優しげな印象を与える
エタニティ 同じ大きさのダイヤモンドを全周にセットしたデザインの指輪。
他のリングとの重ねづけがしやすく、どんなファッションにも合わせやすい。
アンティーク 指輪の表面に細かい金属の粒を刻み込んだ模様があるデザインの指輪。
ミルはラテン語で「子孫繁栄」や「永遠」といった縁起の良い意味を持つ。

出典元:銀座ダイヤモンドシライシ

③オーダーメイドが可能か確認する

結婚指輪は既製品ではなく、オリジナルの結婚指輪を身に着けたい人もいるので、オーダーメイド(フルオーダー)ができるかどうかも確認しましょう。
多くのブランドでは、フルオーダーメイドでなくても記念日の刻印誕生石を指輪の内側に埋め込むサービスなどを提供しています。
しかし、一から自分でデザインした結婚指輪を希望する人には、「フルオーダーメイド」「手作り」を受け付けているブランドがおすすめです。

身につけているイメージを想像することも大切!

気になった指輪を見つけたら、それを日常で身につけるシーンを想像することも大切です。
お気に入りのブランドの指輪でも、仕事や日常生活でよく体を動かす人には、エタニティリングや大きな宝石が付いたデザインは、汚れや傷がつきやすかったり、石が外れるリスクがあります。
自身のライフスタイルに合った指輪かどうか、慎重に検討しましょう。
結婚指輪は一生身につけるものです。
ファッションジュエリーとは違い、今だけでなく10年後、20年後の自分を想像して選ぶことが重要です。

島根周辺でおすすめのジュエリーブランドショップ10選!

数多くのジュエリーショップを見てきた私がおすすめする島根周辺でおすすめするジュエリーブランドショップ10選を紹介します。

①銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ公式サイト

銀座ダイヤモンドシライシは、日本全国に店舗を展開している国内最大級のブライダルジュエリー専門店です。1994年の創業以来、高品質なダイヤモンドと美しいデザインで多くのカップルに愛されています。
厳選されたダイヤモンドを使用し、卓越した技術で制作される婚約指輪や結婚指輪は、その輝きと品質で一生の宝物になります。
アフターサービスも充実しているので、購入後のメンテナンスも安心して任せられます。

店舗名 銀座ダイヤモンドシライシ 松江本店
店舗住所 島根県松江市学園1丁目18−16
価格相場 80,000~445,500円

②エクセルコダイヤモンド

エクセルコダイヤモンド公式サイト

エクセルコダイヤモンドは、卓越したダイヤモンドカッティング技術と美しいデザインで知られるブライダルジュエリーブランドです。
エクセルコは1903年にベルギーで創業され、日本でも高い評価を受けています。
約700種類の豊富なデザイン、最高峰の品質と証明書、永久保証で多くの人から選ばれています。

店舗名 エクセルコ ダイヤモンド 松江店
店舗住所 島根県松江市学園1丁目18−16
価格相場 93,000円~436,000円

③ロゼット

ロゼット公式サイト

ロゼットは異なるコンセプトを持つ複数のコレクションを展開しています。
そのどのコレクションも、シンプルで控えめなデザインを基調としており、日本人の感性に自然と調和します。
また、男女ペアで8万円前後からという手頃な価格設定も魅力です。

店舗名 RosettE(ロゼット)出雲店
店舗住所 島根県出雲市塩冶有原町2丁目10−1 L’AUBE 内
価格相場 41,000円~262,000円

④ロイヤル・アッシャーブライダル

ロイヤル・アッシャーブライダル公式サイト

ロイヤル・アッシャーブライダルは1954年にオランダで誕生したブランドです。
高品質なダイヤモンドで世界的に知られています。
結婚指輪のデザインは海外ブランドでありながら比較的シンプルで、日本人の感性にもよく合うでしょう。

店舗名 ロイヤル・アッシャーブライダル 松江中井脩
店舗住所 島根県松江市学園1丁目19−18
価格相場 101,200円~302,500円

 

⑤エステール

エステール公式サイト

エステールは何年経っても色褪せず、飽きの来ないシンプルでスタンダードな結婚指輪を豊富に取り揃えています。
原料調達から販売、リメイクに至るまで、すべてを自社で一貫して対応しているブランドです。

店舗名 エステール 出雲店
店舗住所 島根県出雲市大塚町650−1 ゆめタウン出雲 1F
価格相場 お店にお問い合わせください

 

⑥ジュエリーKANDA

ジュエリーKANDA公式サイト

ジュエリーKANDAは西日本を中心に多数の店舗を展開する大手セレクトショップです。さまざまなブランドに加えて、自社ブランド「Fleurir」のコレクションも人気を博しています。

店舗名 ジュエリーKANDA イオン松江
店舗住所 島根県松江市東朝日町151-2F
価格相場 男性用:33,000円~159,500円
女性用:33,000円~165,000円

⑦izumoKANOURING

izumoKANOURING公式サイト

izumoKANOURINGは2019年に設立された島根県発のブライダルリングブランド。
「叶結び」と「五色」のデザインを取り入れ、和の風合いが感じられる高品質な結婚指輪を制作しています。
アレルギー対策やサイズ直しにも対応し、すべての素材にPt900とK18を使用しています。

店舗名 izumoKANOURING
店舗住所 島根県出雲市小山町346−3
価格相場 男性用:115,500円~137500円
女性用:99,000円~132,000円

 

⑧L’AUBE

L’AUBE公式サイト

L’AUBEはロゼットやオレッキオ、ラザール、サムシングブルー、マカナなどの有名ブランドをはじめ、山陰発のブランドリングも積極的に展開しています。
多忙で来店できない方のため、1日1組限定で閉店後の貸切相談会も行っています。

店舗名 L’AUBE(ローブ)出雲店
店舗住所 島根県出雲市塩冶有原町2丁目10−1
価格相場 114400円~171,600円

 

⑨出雲結

出雲結公式サイト

出雲結は出雲を発祥とするブランドです。
地元のインスピレーションを受け、日本らしい深遠なデザインの結婚指輪や婚約指輪を制作しています。

店舗名 出雲結 大社本店
店舗住所 島根県出雲市大社町杵築南769
価格相場 11,4400円~171,600円

 

⑩出雲縁

出雲縁公式サイト

出雲縁はは1本7,700円からと手頃な価格で提供しています。
さらに、カップルで作成するハンドメイドリングにも対応しており、ワックス制作と棒地金制作の両方のオプションをご用意しています。

店舗名 出雲縁
店舗住所 島根県出雲市大社町杵築南769
価格相場 お店にお問い合わせください

迷った結果私が選んだブランド

数々のジュエリーショップに行き、私が選んだ結婚指輪のブランドは「ダイヤモンドシライシ」でした!
その理由としては3つありますので詳しく解説します。

私がダイヤモンドシライシを選んだ理由

シンプルで肌に馴染みやすい

色々とジュエリーショップで結婚指輪をつけてみましたが、「指に金属がはまっている感覚」に違和感を感じてしまいました。
しかし、ダイヤモンドシライシの指輪は、付けていても違和感が非常に少なかったです!

やはりトップクラスのジュエリーブランドだけあって、ダイヤモンドシライシは磨き留めに工夫を凝らしているのだと思います。
それにより、引っ掛かりなどの不快感を抑え、滑らかな装着感を実現しているようです。

②高品質かつお求めやすい値段

ダイヤモンドシライシは、「高品質のダイヤモンドをお求めやすいお値段で」をコンセプトにしており、高品質かつ低価格のダイヤモンドをお客様に提供しています。実際に色々ジュエリーショップを比べましたが、ダイヤモンドシライシが断然お求めやすい価格でしたね!
もちろん、予算相場である20万〜25万円の間で満足のいく指輪とも出会えました!
記念日の刻印もしてもらってたので大満足でした!

スタッフさんの話によると、ダイヤモンドシライシはイスラエルに現地の法人を構えており、熟練のバイヤーが常駐しているそうです。
そのため、為替レートを常にチェックでき、高品質のダイヤモンドの買付ができるのが「高品質かつお求めやすい価格」でできる理由だそうです。

③新規来店購入で豪華な特典つき

私が結婚指輪を購入したのが6月頃で、ちょうど6月はダイヤモンドシライシでは
「June Bride Fair」を開催している時期でした。
「June Bride Fair」は新規来店購入が条件ですが、結婚指輪を購入で「夫婦箸」か「オリジナル婚姻届」のどちらかを選べます!
婚約指輪の購入の場合、「ジュエリーボックス」か「オリジナル婚姻届」のどちらかを選べます!

◾︎June Bride Fair 結婚指輪購入特典


夫婦箸

オリジナル婚姻届

◾︎June Bride Fair 婚約指輪購入特典


ジュエリーボックス

オリジナル婚姻届

引用:結婚指輪・婚約指輪 | マイナビウエディング


実際購入した時、私は特典で
オリジナル婚姻届をもらいました!
お箸も婚姻届もどちらも記念に残りますが、2人だけのオリジナル性を重視した結果、婚姻届を選びました!

扉の部分に夫婦の写真を貼り付けることもできるので記念に飾ろうと思います!

必要事項を記入するところにダイヤモンドシライシ銀座本店の時計をモチーフにした星座と時計のイラストがあります。
イラストの上にブライダルジュエリーを置いて写真を撮ったり、結婚記念日を時計に例えて指輪を置いて撮ってみるなどイラスト部分の使い方は人それぞれ!

ぜひ、お二人の思い出に残る特別なお写真に仕上げてくださいね!

まとめ

こちらの記事では島根周辺でおすすめのブライダルジュエリーショップを紹介させていただきました。
私が選んだ結婚指輪のブランドは銀座ダイヤモンドシライシで、その理由としては「肌に馴染みやすいデザイン」「高品質かつお求めやすい価格」、そして「新規来店購入で豪華な特典」がついたからです。
結婚指輪選びは一生に一度の大切な決断になります。
予算やデザイン、ブランドの信頼性などを検討しながら、自分たちにぴったりの指輪を見つけてください!