指輪選びは重要なので失敗したくないですよね。
筆者である私も絶対失敗したくないので、結婚指輪を選ぶためにさまざまな指輪ブランドのお店を周り比較検討してきました!
そこで今回の記事では、指輪選びで失敗したくない人のために「アイプリモ」と「ラザールダイヤモンド 」を徹底比較します!
あなたが納得のいく婚約指輪・結婚指輪選びができるようにそれぞれのブランドの特徴を解説します。

アイプリモとラザールダイヤモンドのデザインを比較
【アイプリモ】 デザインの特徴
アイプリモのデザインは、星や花、神話などロマンティックなテーマを取り入れた繊細で上品なリングが特徴です。シンプルなデザインから華やかな装飾が施されたものまで幅広く、特別なストーリー性を持つ指輪を求める方に人気があります。
アイプリモ人気デザイン
メルーぺ
出典:アイプリモ |
アステローぺ 出典:アイプリモ
|
クロリス 出典:アイプリモ
|
【ラザールダイヤモンド 】 デザインの特徴
ラザールダイヤモンドのデザインは、洗練された美しさとクラシックな優雅さを兼ね備えています。
ダイヤモンドの輝きを最大限に引き立てるシンプルでありながら高級感のあるデザインが特徴です。
ラザールダイヤモンド人気デザイン
カリヨン
出典:ラザールダイヤモンド |
セントパトリック28
出典:ラザールダイヤモンド |
ドリルトン
出典:ラザールダイヤモンド |
2つのブランドデザインを比較するとデザインの特徴は以下のようになります。
アイプリモ | ラザールダイヤモンド | |
デザインの特徴 | ・繊細で上品 ・特別なストーリー性がある |
・クラシックな優雅さがある ・高級感のあるデザイン |
アイプリモとラザールダイヤモンドを価格相場で比較
2つのブランドを価格相場で比較
アイプリモとラザールダイヤモンドの価格帯は以下の通りです。
アイプリモ | ラザールダイヤモンド | |
指輪の料金 | 婚約指輪:12万9,800円〜191万4,000円 結婚指輪:6万3,800円〜48万1,800円 |
婚約指輪 19万4,700円~365万2,000円 結婚指輪 8万6,900円~47万8,500円 |
オプション料金 | <会員サービス> サイズ交換:2回目以降1万1,000円 修理・交換:1万1,000円 |
リング刻印 MESSAGE IN DIAMOND(ダイヤモンドにメッセージ刻印):6,600円(文字を入れる場合) |
料金に関して、ラザールダイヤモンドとアイプリモには大きな差はありません。
アイプリモは10万円前後から100万円を超える指輪まで揃えられており、ラザールダイヤモンドより手頃な価格帯から選べるのが魅力です。
ただし、主な価格帯は両ブランドとも大きくは変わらないため、料金だけで判断するのは難しいでしょう。
一方、ラザールダイヤモンドでは婚約指輪が19万円台からスタートし、最も高額なものでは365万円の指輪もあり、価格帯は非常に幅広いです。
結婚指輪は8万円台から47万円台まで用意されており、アイプリモよりやや高めの価格帯から始まる点が特徴です。

アイプリモとラザールダイヤモンドを人気の年齢層で比較
ブランド | 人気の年齢層 |
アイプリモ | 20代〜30代前半 |
ラザールダイヤモンド | 20代後半〜30代後半 |
アイプリモは20代から30代前半の若いカップルに人気で、手頃な価格帯とシンプルなデザインが支持されています。
一方、ラザールダイヤモンドは30代以降の落ち着いた世代に人気があり、高品質なダイヤモンドとエレガントなデザインが評価されています。
アイプリモとラザールダイヤモンドを口コミで比較
アイプリモとラザールダイヤモンド の口コミを比較してみます。
アイプリモ の口コミ

引用:Ringraph

引用:ハナユメ

引用:Ringraph
アイプリモの口コミでは、多くのユーザーがデザインの多様性と品質の高さに満足していることが分かります。
プラチナの指輪は鍛造で丈夫で、試着時よりも輝きが増すと評価されています。
価格帯が広く、アフターサービスが充実しているため、安心して購入できるという点も高評価です。さらに、独特なデザインとセット販売のように見える組み合わせ、滑らかな素材での付け心地の良さも魅力とされています。
ラザールダイヤモンドの口コミ


また今回は購入していないですが、婚約指輪のダイヤモンドの輝きがとても綺麗でした!店舗もおしゃれでした。
対応もよくて、普段買えないものですが、またなにかあるときにはぜひ購入したいと思いました。

引用:Ringraph
1粒ダイヤですが、7色に輝いてます
凄く満足いくリングに巡り会いました。
年齢を重ねてもずっと飽きの来ないリングだと思います。
ラザールダイヤモンドは、シンプルながらも洗練されたデザインとダイヤモンドの美しい輝きが高く評価されているようです。
ストレートタイプや太めのプラチナリングがダイヤの魅力を引き立てると人気で、人と被りにくいデザインやエレガントな雰囲気も魅力の一つです。
アイプリモとラザールダイヤモンドのサービスの違いで比較!
アイプリモ | ラザールダイヤモンド | |
サービス内容 | ・オーダーメイド対応 ・パーソナルハンド診断 ・プロポーズサービス ・無料アフターサービス(クリーニング、サイズ直し、サイズ交換など) |
・20回払いまで金利無料 ・7日間返品無料 ・リング測定器貸し出し無料 ・アフターメンテナンス(サイズ変更、石の留め直し、キズ磨き、歪み直し) |

アイプリモとラザールダイヤモンドを思い出に残る度で比較!
アイプリモ | ラザールダイヤモンド | |
思い出になるポイント | ・100万円以上の高価な指輪を数多く見れる ・オーダーメイドする思い出ができる プロポーズサービスあり |
・高価指輪がたくさん見られる ・三大カッターズブランドの魅力あり |
実店舗で実際に指輪を確認してから結婚指輪を選べば、後悔する可能性は低くなります。

4℃:手頃な価格のアクセサリーが多く、親しみやすい アイプリモ:幅広い価格帯の指輪を取り扱い、店舗数も充実 |

4℃(ヨンドシー)やアイプリモ、どちらを選ぶ場合でも、実店舗で実物を確認することが重要です。
「実物を確認せずに後悔すること」は大きなリスクになるため、気になる店舗にはぜひ一度足を運んでみましょう!
アイプリモとラザールダイヤモンドを実際に手に取ってみよう!
指輪選びは一生の思い出となる大切な決断です。オンラインショップでの購入が一般的になった現代でも、指輪だけは必ず実際に来店して選ぶことをお勧めします。
写真やサイズ表だけでは分からない輝きや着け心地、指になじむ感覚は、実物を見て初めて分かるものです。
後悔しないためにも、複数の店舗を訪れ、じっくりと比較検討することが重要です。

デザインや素材、サイズ感など、細部にまでこだわって選びましょう!

まとめ
今回はアイプリモとラザールダイヤモンドを比較しました
どちらのブランドも、ダイヤモンドの品質やデザインに強いこだわりがあることがわかりましたね!
デザインで選ぶなら
・特別なストーリー性を持つ指輪を求める方はアイプリモ ・高級感のあるデザインを好むならラザールダイヤモンド |
という選び方が良いかもしれません。
指輪選びは一生にとって大事な買い物です。
後悔しないために、じっくり比較検討して指輪を選びようにしましょう!
【アイプリモの結婚指輪】ダサい?・恥ずかしい?といわれる理由を調査!
