皆さんは城崎のカニを知っていますか?
兵庫県を代表する温泉の一つである城崎温泉があり、冬にはカニ料理も有名です!
今回は城崎のカニ通販サイトは実際のところはどうなのか。
口コミの調査とカニ通販をよく利用している私の見解も含めて徹底解剖していきます!
「城崎」カニ通販サイトの紹介
城崎のカニ通販サイトはいくつかありますが、今回はその中でも代表的なサイトをいくつか紹介させてもらいます。
それぞれ特徴があり、取り扱う商品も違うため、見ていて楽しいです!
ぜひ皆さんも購入時に他のサイトと見比べて、楽しんで検討していただければと思います。
<①店舗情報>
■名称:城崎温泉 おけしょう鮮魚
■住所:〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島132(本店)
■TEL:0796-29-4832( 受付時間9:00〜18:00 )
■FAX:0796-32-4528
・創業100年以上!老舗トップレベル!
大正14年、北但大震災で現代表取締役の曽祖父が他界した後に、
家計を支えるため、曽祖母が城崎温泉にて行商を始めたのが「おけしょう鮮魚」の始まりでした。
それから約100年!知識・技術・目利きの術は脈々と受け継がれ、現在のおけしょう鮮魚に至ります。
<②店舗情報>
■名称:城崎温泉 海の幸大幸商店
■住所:〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島130(駅前店)
■TEL:0796-32-3684( 受付時間の記載なし)
■FAX:0796-32-2717
■URL:https://kanisuki.jp/?srsltid=AfmBOoqWfj7KI8cPLv9F-7rkv084oW74-WFW4quZTA6mUQVxbxS6w6PZ
・ブランドガニをメインに取り扱っている!
香住ガニ・セコガニ・松葉ガニをメインに取り扱っており、水揚げ時期には「活ガニ」を取り寄せることも可能です!
カニ通販の訳あり商品は足折れなどがある旨が記載されていますが、
個体差があるため、あまり詳細については書かれていません。
しかし大幸商店では「足1本落ち」「足2本落ち」などで商品を分けられており、届いてからの後悔がなのがいいなと思いました。
注意点としてはかにすき用の商品は産地が記載されておらず、海外産の可能性が高いため、
ブランドガニの購入を希望している際はカテゴリーから選択して購入するようにしてください。
<③店舗情報>
■名称:城崎温泉 (株)ヤマヨシ旬鮮市場
■住所:〒669-6432 兵庫県美方郡香美町香住区上計1157
■TEL:0796-37-0331( 受付時間の記載なし )
■FAX:0796-37-0332
■URL:https://www.shunsenichiba.net/
・ブランドガニ+冷凍商品もあり!
他のサイトと比べて商品詳細が分かりやすく、安心して購入できる印象を受けました。
こちらも香住ガニ・セコガニ・松葉ガニを取り扱っており、水揚げ時期には「活ガニ」を取り寄せることが可能です。
加えてブランドガニの冷凍商品があるため、時期に問わず美味しいカニを食べられます。
「城崎のカニ」良い口コミと悪い口コミ
良い口コミ ( X(旧Twitter)より)
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>城崎で食べ損ねた香住カニを通販で買って、実家で食した。<br>美味しかった。 <a href=”https://t.co/CYZTkr8jrY”>pic.twitter.com/CYZTkr8jrY</a></p>— りきお (@rikio0505) <a href=”https://twitter.com/rikio0505/status/1312035881994252288?ref_src=twsrc%5Etfw”>October 2, 2020</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>カニ好き甥っ子と子育て頑張る姉のために奮発して通販でたらば蟹の姿ボイルを買いました🦀<br>たしろさん城崎の旅館で女将にお墨付きもらったくらいカニ剥くの得意なので全員分のカニ剥きました💪<br>私も食べたけどうんまいの。 <a href=”https://t.co/PGjYEXovyC”>pic.twitter.com/PGjYEXovyC</a></p>— 今日は何する?(たしろ) (@kyounaniblog) <a href=”https://twitter.com/kyounaniblog/status/1473272209347325953?ref_src=twsrc%5Etfw”>December 21, 2021</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>蟹尽くし堪能<br>カニ刺し、茹で、蒸し、鍋、雑炊<br>何杯あったんだろう、大満足で食べ切った😋蒸し焼きがぷりぷりで良かった🦀<br>サイコロきっぷで城崎温泉が出て、宿代が高騰していたので少し足を伸ばして香美町まで来て正解でした。<br>香住カニ最高❗❗ <a href=”https://t.co/705Yz3NXKe”>pic.twitter.com/705Yz3NXKe</a></p>— つくし@共働きで資産形成 (@tsuku4san) <a href=”https://twitter.com/tsuku4san/status/1713152862245843186?ref_src=twsrc%5Etfw”>October 14, 2023</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>城崎温泉でのカニ料理美味すぎてほっぺた落ちた🦀😋 <a href=”https://t.co/TpXqWPK9vX”>pic.twitter.com/TpXqWPK9vX</a></p>— うさぴ🐰福原 &ZONE (@zone_usachan) <a href=”https://twitter.com/zone_usachan/status/1772500417148080229?ref_src=twsrc%5Etfw”>March 26, 2024</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>帰る直前までしっかり食べた♡<br>人気店いなばの海鮮丼サイコー🤟<br>カニ汁もカニタップリ🤩<br>美味しかった🎵<br><br>城崎温泉蟹旅行思い出🦀 <a href=”https://t.co/OBkwpBMOPz”>pic.twitter.com/OBkwpBMOPz</a></p>— yu_uy (@yu_uychanman) <a href=”https://twitter.com/yu_uychanman/status/1752142568299913351?ref_src=twsrc%5Etfw”>January 30, 2024</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
悪い口コミ ( X(旧Twitter)より)
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>昨日2万5千円も払ったのに、<br>伊勢海老がついてなかったという<br>ツイートが流れてきたが。<br><br>あれ?城崎温泉ならその値段で<br>松葉ガニが一匹ついてくるよ!<br><br>って書こうと思ったんですよ。<br><br>念のため調べてみたら、<br>2人だとカニまるごと一匹プランは<br>4~5万が最低ラインだった。</p>— ロボ🤖@イラスト専用アカ(本垢復活しました^ω^・ジークオケラー) (@SanRoboco) <a href=”https://twitter.com/SanRoboco/status/1712477284068970794?ref_src=twsrc%5Etfw”>October 12, 2023</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”><a href=”https://twitter.com/yoko0827ane?ref_src=twsrc%5Etfw”>@yoko0827ane</a> 城崎は高いしカニもそんなにおいしくないと評判です……兵庫なら香住とかがよいと聞いたことが。鳥取はあんまり悪い評判聞いたことないですねー</p>— ミドリコ (@midoliko) <a href=”https://twitter.com/midoliko/status/675089579158986752?ref_src=twsrc%5Etfw”>December 10, 2015</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
「城崎のカニ」口コミからわかった3つのこと!
①良い口コミが多かった!
Xにて口コミ調査を行ないましたが、カニ通販よりも城崎温泉でカニを食べた方の口コミが多かったです。
悪い口コミよりも良い口コミが多く、悪い口コミを探すのに苦労したほどでした!
口コミは購入時のポイントにもなるため、良い口コミが多いと安心しますね。
②香住ガニが人気!
香住ガニとは、関西で唯一香住漁港で水揚げされる紅ズワイガニのことをいいます。
香住ガニはとても人気のカニブランドの一つです。
城崎温泉街ではもちろん、城崎のカニ通販でも香住ガニは購入できます。
③値段が高いという口コミがちらほら
具体的な金額についての口コミ、高いというイメージを持つような悪い口コミがありました。
しかし実際に食べた方からの味ついての悪い口コミは見つけられませんでした。
値段についての悪い口コミは香住ガニや柴山漁港で水揚げされる松葉ガニのように
ブランドとして売り出しているため、その分高く感じてしまう方がいらっしゃるのではないかという印象を受けました。
「城崎」カニ通販を利用する際のオススメ情報
・香住ガニが食べられる!
城崎のカニ通販では香住ガニを取り扱っています。
自宅にいながら特産品を食べられる贅沢を味わうことができます!
海外産のカニを取り扱うカニ通販サイトは多いですが、
国内で水揚げされたブランドガニを買えるのはカニ好きとしては嬉しいポイントです。
・その他セコガニ、松葉ガニの注文も可能!
ズワイガニのメスのセコガニや、ズワイガニのオスである松葉ガニも城崎のカニ通販で注文できます。
国内産のカニを通販で取り寄せたい方や、香住ガニと一緒に購入して食べ比べをする!など
年末年始や人が集まる時のメイン料理として購入することができるのもオススメポイントです。
・ 冷凍商品は時期を問わずに食べられる!
セコガニは11月〜12月、松葉ガニは11月〜3月が水揚げの時期であり、旬としてはとても短いです。
香住ガニは他のカニに比べて長く9月〜翌5月まで水揚げされますが、やはり時期ものであるのは確かです。
そんな中でも城崎のカニ通販では水揚げしたカニを鮮度が落ちる前に瞬間冷却を行い、
旨みを閉じ込めながら保存しているため、在庫がある限りいつでも美味しいカニを食べることができます!
「城崎」カニ通販での商品購入方法
<ネット注文>
公式サイト、または楽天などのECサイトからネット注文ができます。
また注文時には会員登録を行うことができます。
今後も年末年始などにカニを注文する予定がある方は会員登録を行えば、
名前・住所・電話番号などの連絡先の入力を次回から省略することが可能です。
<電話・FAX・メール注文>
紹介させていただいている城崎のカニ通販サイトの中では
「おけしょう鮮魚」で電話・FAX・メール注文も受け付けています。
FAX注文の場合には公式サイトでFAX注文用紙のPDFを準備してくれているので、
そちらをダウンロードして注文を行います。
電話番号とFAX番号はこの記事前半の「店舗情報」に記載しているので、ご確認ください!
「城崎」カニ通販のカニはどんな商品がある?
刺身用のカニはある?
城崎のカニ通販では冷凍商品もありますが、冷蔵商品がメインで解禁時期に商品数が増える傾向にあります。
その中でも人気のある商品、私のオススメしたい商品を紹介するのでぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。
①活セコガニ
セコガニは内子と外子がいっぱい詰まったズワイガニの雌をいいます。
カニ自体はそれほど大きくないですが、この内子と外子が人気ありファンも多いです。
11月6日解禁から12月末までの期間限定商品というのもおすすめポイントです!
活カニは生きたまま届けてもらえるため、普段味わえない特別感・贅沢を味わうことができます!
カニの規格によって、1杯1000〜1800円くらいで購入できます。
商品URL:https://www.shunsenichiba.net/products/detail.php?product_id=43
②香住ガニ茹で姿
香住漁港で水揚げされた香住ガニ(紅ズワイガニ)を秘伝の塩加減で浜茹でしたものを届けてもらえます。
紅ズワイガニは甘みがしっかりしていて、ジュージーな質感が特徴です。
サイトによっては生の香住ガニを取り扱っているところもあるので、好みに合わせて選べます。
カニの規格によって、1杯4千〜1万円で購入できます。
商品URL:https://kanisuki.jp/item-detail/953667
③茹で松葉ガニ
松葉ガニは内子とカニ自体の大きさが大きく、ズワイガニの雄をいいます。
セコガニのような内子・外子はありませんが、カニ足が好きな人にはカニ身をしっかり食べられる松葉ガニがオススメです。
活松葉ガニも購入することができます!お好みに合わせて選んでください。
カニの規格によって、1杯1万〜3万円で購入できます。
商品URL:https://www.shunsenichiba.net/products/detail.php?product_id=23
「城崎」カニ通販で購入する前に知りたい疑問5選!
・賞味期限はどのくらい?
>>活カニ・ボイルカニ問わず、冷蔵商品は発送日を含めて3日間です。
配送時間も含まれますので、届いたらすぐに食べるようにしましょう。
冷凍商品は発送日から冷凍庫保存で14日間です。
冷凍商品でも解凍後はすぐに食べるようにしてください。
再冷凍は風味を損なうためオススメしません。
・配送可能地域のエリアは?
>>ヤマヨシ旬鮮市場の公式サイトに詳しく記載があったので、参考にさせてもらいます。
日本全国配送可能です。
私はいくつかのカニ通販サイトを利用していますが、沖縄への配送が不可のサイトが多い中、
ヤマヨシ旬鮮市場は配送可能だったので驚きました。
また配送業者はヤマト運輸クール便で、地域や商品の大きさによって送料が変わってくるため
注文時に確認してみてください。送料(税込)の価格表を載せておきます。
・注文してからどのくらいで届くの?
>>ヤマヨシ旬鮮市場の公式サイトを参考にさせてもらいます。
銀行振込の場合は、入金確認後3〜7日以内に発送されます。
クレジット・代金引換の場合は、ご注文日より2~7日以内に発送されます。
他のサイトに比べても平均的な日数だと思います。
年末年始などの繁忙期でなければ10日以上かかることはないので、
なかなか配送されない場合には、確認の連絡をした方がいいと思います。
・注文の支払い方法は?
>>【おけしょう鮮魚】クレジット・銀行振込・代金引換・コンビニ決済
【大幸商店】クレジット・代金引換
【ヤマヨシ旬鮮市場】クレジット・銀行振込・代金引換
・注文のキャンセルは可能?
>>キャンセルについての記載は明記されていませんでしたが、
他のカニサイトを参考にさせていただくと、配送業者への発送手続き前でのキャンセルであれば可能なところが多い印象です。
間違えて注文をしていないか、注文完了した時点で確認しておくことをオススメします。