「ますよね」は福井県敦賀市に所在する有限会社増米商店が運営するカニ通販サイトです。
ウナギ・カキ・エビなどの様々な海産物を取り扱うますよねですが、中でもカニの販売をメインとしています。
そんなますよねのカニは実際のところどうなのか?カニはお正月などの家族や親族が集まったりする特別な日に食べる人も多いのではないでしょうか。
特別な日だからこそ失敗はしたくないですよね。
実際に利用した人たちからの評判はどうなのか、口コミの調査といくつかのカニ通販を利用している私の見解も含めて徹底解剖していきます!
ますよねとは?
・昭和34年からの海産小売業の大ベテラン!
ますよねは昭和34年から創業60年以上あります。
ますよねは海鮮小売業だけでなく「仕出し・宿泊業」を過去に手掛けていて、商売精神の売ってナンボではなく
「おもてなし・ホスピタリティー」を重視する社風が深く根付いているそうです。
そこから「幸せな笑顔を食卓にお届けする」がポリシーとなり60年経った今でも大切にされています。
・ネットショップ受賞多数!
ますよねには楽天・Yahoo・Wowma!などのネットショップにて受賞歴が多数あります。
創業から長い年月運営していることもそうですが、なるべく評判がいい会社から商品を買痛いですし、そのほうが安心感がありますよね。
<受賞歴>
楽天 :楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー8度受賞
Yahoo :YahooショッピングAreaAwards9度受賞
Wowma!:BEST SHOP AWARD2018受賞
ますよねの良い口コミと悪い口コミ
ますよねの良い口コミ ( X(旧Twitter)より)
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>正月休み最終日はカニ!!!!<br>やっぱり「ますよね」のカニは美味しい<br>この休みに<br>肉、鰻、蟹贅沢しましたわ⸝⸝- ̫ -⸝⸝ <a href=”https://t.co/R1UD1GY0PW”>pic.twitter.com/R1UD1GY0PW</a></p>— つん (@117sawayaka) <a href=”https://twitter.com/117sawayaka/status/1742893962770420078?ref_src=twsrc%5Etfw”>January 4, 2024</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>️<br><br>オススメのカニのお取り寄せグルメᝰ✍︎<br><br>⋈ 海の幸なのにYAMATO┊毛蟹(北海道産)<br>⇨まるごと蟹味噌まで美味しすぎる<br><br>⋈ 越前かに問屋「ますよね」┊ずわいがに<br>⇨カットされています◎お刺身で食べれます<br><br>⋈ 北国からの贈り物┊ずわいがに<br>⇨カット済でかに刺し、カニ鍋など◎<br><br> <a href=”https://t.co/17W04l6mpB”>pic.twitter.com/17W04l6mpB</a></p>— (@lox_o73) <a href=”https://twitter.com/lox_o73/status/1764933623176954019?ref_src=twsrc%5Etfw”>March 5, 2024</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>釣りよかでしょう。とますよねのコラボのカニ<br>ほんと甘くて美味しすぎた!!<br>身が大きから食べごたえも最高だった<br><br>お子(6歳児)がね、タオルにじんくんがいないとプンスコしてたけどね <a href=”https://t.co/3QrSVgslw3″>pic.twitter.com/3QrSVgslw3</a></p>— じゅな (@JunaTiamo) <a href=”https://twitter.com/JunaTiamo/status/1722056992045604972?ref_src=twsrc%5Etfw”>November 8, 2023</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>ますよね水産で注文してた蟹とカニ味噌が届いた<br>初めてカット済みを購入したけど調理しやすそう<br>カニ味噌は釣りよかでやってた<br>かに雑炊にしてみよう<br>楽しみだ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝<a href=”https://twitter.com/hashtag/%E3%81%BE%E3%81%99%E3%82%88%E3%81%AD%E6%B0%B4%E7%94%A3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#ますよね水産</a> <a href=”https://twitter.com/hashtag/%E9%87%A3%E3%82%8A%E3%82%88%E3%81%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#釣りよかでしょう</a> <a href=”https://t.co/nbvz4i6O5D”>pic.twitter.com/nbvz4i6O5D</a></p>— にゃんにゃん (@aichan_s55) <a href=”https://twitter.com/aichan_s55/status/1738047040452788536?ref_src=twsrc%5Etfw”>December 22, 2023</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>釣りよかさーん、ますよねさーん、美味しいカニをありがとう<br>素敵なクリスマスディナーになりました。<br>まだまだ冷凍庫がカニでいっぱいという幸せ。<a href=”https://twitter.com/tsuriyokach?ref_src=twsrc%5Etfw”>@tsuriyokach</a> <a href=”https://twitter.com/masuyonefukui?ref_src=twsrc%5Etfw”>@masuyonefukui</a> <a href=”https://t.co/2DDbcV9xKZ”>pic.twitter.com/2DDbcV9xKZ</a></p>— .. (@theifyourheart) <a href=”https://twitter.com/theifyourheart/status/1738877309686628854?ref_src=twsrc%5Etfw”>December 24, 2023</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>ますよねで買ったカニすきちょーうめぇ (´¬`) <a href=”https://t.co/AzU0LwS7J3″>pic.twitter.com/AzU0LwS7J3</a></p>— せーき (@seeki1) <a href=”https://twitter.com/seeki1/status/1741758418808148432?ref_src=twsrc%5Etfw”>January 1, 2024</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>通販で失敗しないカニなら、越前かに問屋「ますよね」で買えば大体間違いないとおもうよ。</p>— れいぶん@しぶとく生きる(笑) (@coolshot7777) <a href=”https://twitter.com/coolshot7777/status/1335128322070573056?ref_src=twsrc%5Etfw”>December 5, 2020</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
ますよねの悪い口コミ( 公式サイトレビューより)
①カニ好きさん(ボイル本ズワイガニ注文)
カナダ産の冷凍肩を年末楽しみにしてました
いざ解凍して家族全員で食べると 第一声 しょっぱ!!
リピーターですが めちゃくちゃしょっぱくて洗っても何してもダメでした
残念な正月を迎えました涙
②みぃさん(蟹ガチャ2024注文)
大きな発泡に、小さい蟹が
コロコロと投げこまれて、ハズレ感が凄すぎてびっくりしました。
③尾崎さん(蟹ガチャ2024注文)
残念ながら美味しくなかったです。蟹3匹が入ったのが当たりました。
今年はますよねさんの蟹やから「釣りよか」も絶賛してるからと期待して購入しました。
正月帰省した息子も交えて食べましたが塩気のあるスポンジみたいな身でした。
毎年通販の蟹を食べてますが詐欺まがいの蟹ばかりでした。今年は予備にスーパーで蟹を買いました。スーパーの蟹は美味かったです。
8888円の訳ありを注文したのが失敗やったのかな、もう蟹の味がどんなのか分からんようになりました。残念です。
ますよねの口コミからわかった3つのこと!
①良い口コミが多い!
ますよねの口コミをXで調査しましたが、良い口コミはたくさんあるものの悪い口コミは探すのに苦労しました。というよりもなかったです!
そのため公式サイトのレビューから悪い口コミを調査しましたが、全体で400件以上あるレビューの中でも悪い口コミは数える程度でした。
購入者からの感想はこれから購入を検討する上でとても大切なので、良い口コミが多いますよねのカニへの期待感が高まりますね。
②届いたカニがしょっぱいという口コミ
ますよねではカナダ産・ロシア産のカニも取り扱っていますが、ロシア産のカニがしょっぱいという口コミがいくつかありました。
理由としては、ロシア側が塩辛い海水で味付けする量販店用の船凍品(船内加工品)だからだそうで、国内のカニ処理とは違うため国内産は塩辛さがあまりないそうです。
ますよねの公式サイトには「塩抜き」の方法が載っていなかったので、私が調べた方法を載せておきます。
「届いたカニがしょっぱい!」と思った方はこちらの方法を試してみてください。
<カニの塩抜き方法>
①カニを解凍する。
②解凍後のカニが入るボウルなどを用意し、真水に10分ほど浸して塩抜きをする。
③味見をしつつ、好みの風味になるまで塩抜きを続ける。
④塩抜き後はキッチンペーパーなどでしっかりと水気を拭き取る。
※塩抜きの時間が長いほどカニの旨みも溶け出てしまうため注意して下さい!
③訳あり商品には期待しすぎてはいけない!
悪い口コミの中でも目立ったのが、訳あり商品を購入した人たちのレビューでした。
「訳あり商品・在庫処分」でセールされているような商品は想像しているよりも「訳あり」のものが届く可能性もあるため、注意が必要です。
自分自身のちょっとしたご褒美などに訳あり商品などを利用するのは良いかもしれませんが、特別な日に選んでしまうと失敗の恐れもあります。
またますよねでは他のカニ通販サイトにはない「蟹ガチャ」という商品があるようです。
こちらもガチャということで、ハズレを引く可能性もゼロではないので、何が届くか分からないという楽しみを味わえる人のみオススメできると思います。
ますよねで購入する際のオススメ情報
・会員登録で500ポイントもらえる!
ますよねでは公式サイトで会員登録を行うと、次回購入時に使えるポイントが500ポイントもらえます!
購入前に登録することもできるため、購入予定日がある程度決まっている方は事前に登録することをオススメします。
また購入時にも購入価格の1%分のポイントが付与されます。
・ふるさと納税対象商品がある!
ますよねは福井県敦賀市に所在する会社のため、県外の方はふるさと納税の制度を利用してお得にカニを注文することができます。
ふるさと納税として購入する場合には、公式サイトではなく楽天などのネットショップに専用商品があるため、そちらで注文してください。
個人的にもネットショップのポイントも貯まるため、ネットショップでふるさと納税として購入するのはオススメです!
ますよねで商品購入するまでの流れ
ますよねでの購入方法はネット注文のみです。
取り扱っているカニは本ズワイガニ・紅ズワイガニ・マルズワイガニ・タラバガニ・毛ガニ・ゴールデンキングクラブがあります。
ズワイガニの中でも福井県の名産でもある越前蟹が取り寄せられるのは、ますよねならではだと思います。
カニ以外にもウナギ・フグ・エビ・イクラなどのその他海鮮も取り扱っています。
①購入する商品を選択
公式通販サイトで買いたい商品を選びましょう。
今回は茹でズワイガニを購入する流れで紹介します。
配送料の部分を選択して、「カートに入れる」ボタンをクリックします。
カートに入れるボタンをクリックすると、「買い物を続ける」「カートを見る」のどちらかを選択することができるようになります。
他に買うものがなければ「カートを見る」へ進みます。
注文内容を確認し、問題がなければ購入者情報の入力へ進みます。
この際にクーポンを持っている場合はクーポンコードを入力して下さい。
②購入者情報の入力
購入者情報の入力は大きく2つの方法があります。
1.ますよね会員になり購入する
2.会員登録をせずにゲストとして購入する
ますよね会員登録をしておくと、今後もカニを通販で購入する予定がある場合は個人情報の入力を省略することもできます。
また会員登録をするとクーポンやお得情報、商品入荷情報などの配信もあるので、お得に買いたい人にオススメです!
会員登録をする場合には会員ID・パスワードを自分で管理しなくてはいけないので、忘れないようにメモをとっておくことをオススメします。
会員登録を行って購入する際には「会員登録して購入手続きへ進む」、すでに会員登録が済んでいる場合には「ログイン」をクリックします。
会員登録をせずに購入する場合には「購入手続きへ進む」をクリックします。
③お届け先・支払い方法の選択
購入者情報を入力後にはお届け先の選択と支払い方法の選択を行います。
支払い方法の選択ができます。
支払い方法は以下の2つから選べます。
・クレジットカード
・銀行振込
支払い方法を選択したら「次へ」で進みます。
④注文完了
最後に注文内容の確認とクーポンを利用される場合には金額に反映されているかを確認し、注文確定を行なっていただければ注文完了です。
ますよねのカニはどんな商品がある?
おすすめの商品を紹介
ますよねで購入できるカニの種類は、本ズワイガニ・紅ズワイガニ・マルズワイガニ・タラバガニ・毛ガニ・ゴールデンキングクラブの6種類です。
その中でも人気のある商品、私のオススメしたい商品を紹介するのでぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。
①3L生ズワイガニ棒フルポーション
(1.0kg)
ますよねのオススメ商品の一つ、そして私が個人的に好きなポーションの商品です!
鮮度の良いカニのむき身なので、解凍後はお刺身としても食べられます。
一緒に食べる人数によっても選べるようにサイズ展開がいくつかあり、1〜2人前から5〜6人前まで選べます。
またカニ通販業界初の「らっきょのカット」をしてある商品なのもオススメポイントです。
らっきょと呼ばれる取りにくいカニの身の部分までカット加工されているのは珍しく、余すことなくカニを堪能することができます。
商品URL:https://www.masuyone.com/SHOP/e_zuwai_2021.html
②福井県敦賀市産 ボイル越前ガニ
(700g)
カニの解禁してからの冬季限定商品です!
こだわりの越前カニ商品のため、注文が入ってから茹で上げ、発送を行なっています。
ますよねは冷凍商品がほとんどですが、その中でもこちらのカニは冷凍せずに発送されているのもオススメポイントです。
賞味期限は茹で上げより3日なので到着次第すぐ食べた方が良い点と、配送日指定ができない点が注意点になります。
商品URL:https://www.masuyone.com/SHOP/y-etizen-700z.html
③PREMIUM蟹味噌
100g×3個セット
カニ加工品の中でもますよね代表商品の一つのプレミアムカニ味噌です!
手作業でズワイガニの身をほぐし、ほぐしたカニの身を丁寧に炒めて混ぜ込んでいます。
また製造中には無駄なものを入れずに素材そのままの商品だということもオススメです。
商品URL:https://www.masuyone.com/SHOP/y-pmiso-3.html
カニ通販.comを購入する前に知りたい疑問5選!
・賞味期限はどのくらい?
>>冷凍商品は到着から1ヶ月は自宅冷凍庫で保存可能です。
解凍後は冷蔵庫保存で1日。その日のうちに食べましょう!
・配送可能地域のエリアは?
>>ますよねの公式サイトには配送地域についての明記はありませんでした。
送料は全国一律で1200円です。また北海道・沖縄県は別途980円かかります。
メール便商品は全国一律送料無料です。
・注文してからどのくらいで届くの?
>>ますよねは配送指定がない場合には注文日から3営業日に発送されます。
配送日指定は注文日から5日以降から指定できます。
配送業者はヤマト運輸のクール便で届くため、時間の指定も可能です。
※年末の配送について
ますよねは年末年始も休業せずに営業しています。しかし運送会社が繁忙期のため配送日指定をしても遅延の可能性があります。
年末年始にカニを食べたいと思っている方は事前に注文を行い、自宅冷凍庫に保管することをオススメします。(冷蔵商品は食品衛生上オススメできません)
・注文のキャンセルは可能?
>>食品衛生上、原則出荷処理後のキャンセルはできません。
出荷前の状態なら対応可能なので、キャンセルをしたいと思ったらすぐ、ますよねへ問い 合わせしましょう。
※年末年始の繁忙期などはキャンセル対応できない場合もあるので、要確認です!
またカニの返品・交換についても同じく、電話・メールのどちらかに連絡すれば対応して もらえます。
カニが手元に届いたら開封し、商品内容をすぐに確認します。
万が一ご注文の商品と違う商品が届いてしまった場合や、商品の破損・傷みなどの品質に問題があった場合には、以下の連絡先に連絡してみて下さい。
※購入者都合による返品・交換はできません。
TEL:0120-79-1357
Mail:support@masuyone.com
・ますよねはどんな人にオススメ?
>>ますよねについて調べた上で、どんな人にオススメなのかをまとめました。
・手軽な値段で美味しいカニを食べたい!
・お得に(ポイ活をして)カニを購入したい!
・越前カニを取り寄せしたい!