満足度は?「マリン浜海道」のカニ通販を買った人の口コミと評価を徹底解剖した結果…

皆さんは通販でカニを購入することはありますか?

今ではたくさんの通販サイトが存在し、カニを購入することはそれほど珍しくなくなりました。

マリン浜海道は実際のところはどうなのでしょうか。

利用した人の口コミ調査とカニ通販をよく利用している私の見解も含めて徹底解剖していきます!

 

またマリン浜海道の他にも人気なカニ通販サイト「カニ本舗」についても調査しているので、

こちらも比較として見ていただければと思います!

【実際の評判は?】かに本舗(匠本舗)の 良い口コミと悪い口コミ20件を徹底解剖!

 

「マリン浜海道」とは?

北海道のカニ通販サイトはいくつかありますが、今回はその中から2つ紹介させていただきます。

それぞれ特徴があり、取り扱う商品も違うため、見ていて楽しいです!

ぜひ皆さんも購入時に商品を見比べて、楽しんで検討していただければと思います。

<①店舗情報>

■名称:カニの浜海道(株式会社アサヒ食販)

■住所:北海道函館市北浜町2番20号 コスモビル1F

■TEL:0138ー45ー0520

■FAX:0138ー45ー0529

■ Meil:info@hamakaido.jp

■注文方法:ネット・電話・FAX・メール

■定休日:日曜日・祝祭日・年末年始(WEB年中無休で24時間受付可能)

■営業日:月・火・木・金 8:00~16:00
水・土 8:00~12:00

■URL:http://hamakaido.jp

・より良い商品を、よりリーズナブルに!

カニの浜海道を調べている中で一番に感じたのは「取り扱う商品の自信がある」ということです。

ホテル・旅館・高級料理店・割烹にも卸しているようで、「本物」の食材だけを取り扱っていることが強く伝わりました。

カニはタラバガニ・毛ガニ・ズワイガニを主に取り扱っています。

カニ以外にも甘エビ・ボタンエビ、ホタテ貝、サーモン、いくらなどの魚卵、海産物全般取り扱っています。

<②店舗情報>

■名称:マリン北海道(有限会社 マリン北海道)

■住所:北海道網走市海岸町25番地8

■TEL:0152ー43ー8536

■FAX:0152ー43ー8541

■注文方法:ネット・電話・FAX

■定休日:日曜日・祝祭日・年末年始(WEB年中無休で24時間受付可能)

■営業日:月曜日〜土曜日 8:00~17:00

■URL:http://hamakaido.jp

・甲殻類専門の加工工場として、極上のカニを追求

北海道網走市で1989年創業を始めたマリン北海道は、オホーツク海の豊かな恵みを最大限に活かすことを目的としています。

新鮮な「オホーツクのカニ」を、日本全国の食卓に届けたいという思いからネット通販を開始しました。

北海道には直営売店がいくつかあり、空港や博物館でも販売しているようです!

創業30年以上あることも企業としての信頼にも繋がっているのかもしれません。

 

「マリン浜海道」の良い口コミと悪い口コミ

良い口コミ ( X(旧Twitter)・通販サイトより )

【カニの浜海道】

<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>今年の実食でも間違いなしの美味しさ❗️「カニの浜海道」様のボイル本ズワイガニ姿をご紹介します🦀🦀🦀<a href=”https://t.co/HPWKacXjFT”>https://t.co/HPWKacXjFT</a></p>&mdash; 蟹は祭だ!@本当に美味しいカニだけレポします (@kanifestival) <a href=”https://twitter.com/kanifestival/status/1204636051261669376?ref_src=twsrc%5Etfw”>December 11, 2019</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>

・pitbitさん(33歳/男性)

濃厚な蟹味噌と一緒に食べまくりました笑

以前北海道に住んでおり、毛ガニのおいしさの虜になってしまいました。転勤して北海道を離れてからは毛ガニを食べることがなく、

このサイトを見て毛ガニを発見し無性に食べたくなったため、500g×2匹の浜茹で毛ガニを注文しました。

届いた毛ガニは商品説明の通り身がぎっしりと詰まっていて、濃厚な蟹味噌と一緒に食べまくりました笑

甲羅部分は味噌汁にしました。カニの出汁が効いた味噌汁は最高でした、余すことなく楽しめました。オススメです。

引用:https://cheeese.monex.co.jp/

【マリン北海道】

<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”><a href=”https://twitter.com/hashtag/%E7%B6%B2%E8%B5%B0%E5%B8%82%E6%B0%B4%E7%94%A3%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%8C%AF%E8%88%88%E4%BC%9A?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw”>#網走市水産加工振興会</a> 様<a href=”https://twitter.com/abashiri_suisan?ref_src=twsrc%5Etfw”>@abashiri_suisan</a> <br><br>プレゼント企画第1弾にて<br>網走産ボイル毛ガニ当選<br><br>カニ味噌もたっぷり&身もしっかり詰まっていて、甘みのあるカニ身&濃厚なカニ味噌が最高に美味しくて家族みんなでその美味しさに感動しました✨️<a href=”https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw”>#マリン北海道</a><br> <a href=”https://twitter.com/hashtag/%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%8B%E6%87%B8%E8%B3%9E%E5%BD%93%E9%81%B8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw”>#はるか懸賞当選</a> <br> 続く⬇️ <a href=”https://t.co/wnR8RfbaVR”>pic.twitter.com/wnR8RfbaVR</a></p>&mdash; はるかℎ (@tvxq0126) <a href=”https://twitter.com/tvxq0126/status/1824530107492642923?ref_src=twsrc%5Etfw”>August 16, 2024</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>

悪い口コミ ( X(旧Twitter)より )

【カニの浜海道】

・鮨にする? 焼肉にする?さん(53歳/男性)

品質よりも安さを追求する方にとっては不向き

特に見当たりません。ただ、浜街道さんには「訳あり」のような値引き商品がほとんどありません。

逆に言えば、品質重視のカニをメインに扱っているのが、浜海道さんの特徴といえますね。

したがって、品質よりも安さを追求する方にとっては不向きなショップだと感じます。

引用:https://cheeese.monex.co.jp/

 

「マリン浜海道」の口コミからわかった3つのこと!

①良い口コミが多かった!

Xや通販サイトで口コミ調査を行いましたが、良い口コミが多い印象でした。

実際には良い口コミが多いというよりも悪い口コミがなく、探すのに苦労しました!

口コミは購入時の大きな参考要素になるため、良い口コミが多いと安心しますね。

②品質重視の方にオススメ!

カニ通販サイトには「訳あり商品などを取り扱っていたり、お手頃価格で購入できる」サイトと、

「品質重視で、価格は少し高い」サイトの2つに大きく分けられると思います。マリン浜海道はどちらかというと後者になります。

口コミにもありましたが、訳あり商品を取り扱っていないため、品質よりも安さを追求する方には不向きかもしれません。

③カニ通販サイトの中では口コミが少ない

他の通販サイトではサイト自体にレビューを投稿して掲載されるようになっているのですが、

カニの浜海道、マリン北海道ともにサイト外での口コミのみのため、口コミ自体が少なかったです。

上記にも記載しましたが口コミは購入時の大きな参考要素なので、口コミが少ないとイメージがつきにくいという点に関しては

マイナスになってしまうかもしれません。

 

「マリン浜海道」を利用する際のオススメ情報

・カラーミーショップ大賞受賞歴あり!(優秀賞)

カラーミーショップとは、食品からファッションまで幅広いブランドに合わせてショップを開設できるECサイトです。

カラーミーショップ大賞は「大賞」「優秀賞」「ジャンル賞」「特別賞」「にっぽん文化推励賞」などに分けて

年間の運営を称える場となっています。カニの浜海道は2016年に「優秀賞」を受賞しました。

カラーミー大賞「優秀賞」:

デザイン・接客・プロモーション・スマホ対応などの分野において、優れた運営をしている上位10店舗に贈られる賞です。

20,000円以上(税込)の購入で送料無料!

カニの浜海道では税込20,000円以上の購入で送料が無料になります!

購入金額が20,000円未満だと全国一律1,500円の送料がかかります。

カニの価格設定は10,000〜15,000円が多いため、カニ以外の海産物を頼みたい方や年末年始など大人数で食べる際に

利用するとお得にカニを食べることができます!

・お熨斗(のし紙)の対応可能!

カニの浜海道では蝶結び(何度繰り返しても良いお祝い事やお礼)と結び切り(一度きりであってほしいお祝い事)から選ぶことができます。

指定がない場合は、内祝い蝶結びで対応してもらえます。外祝いの場合には備考欄に記入するなどして伝えておくと対応してもらえます。

また希望すれば名入れもしてもらえるみたいなので、その際も備考欄に記入してみてください。

 

「マリン浜海道」で商品購入するまでの流れ

<ネット注文>

公式サイト、またはカラーミーなどのECサイトからネット注文ができます。

カニの浜海道:会員登録サービスなし。その都度個人情報入力する必要がある。

メルマガ受診の有無を選択できるので、受信するとクーポンがもらえたりお得情報を配信してもらえる。

マリン北海道:会員登録をしないと購入することができない。会員登録をしたくない人には不向き。

<電話・FAX・メール>

ネット注文の他にも電話・FAX・メール(カニの浜海道のみ)でも注文することが可能です。

連絡先は上記の店舗情報を確認してください。

商品詳細について記載されていないことを知りたい場合などには電話で確認してから注文するのも良いと思います。

■支払い方法

カニの浜海道:クレジットカード・銀行振込・代金引換

マリン北海道:クレジットカード・代金引換(カード払い・電子マネーに対応)

 

「マリン浜海道」のカニはどんな商品がある?

刺身用のカニはある?

取り扱っているのは共通して、「タラバガニ」「ズワイガニ」「毛ガニ」です。

マリン北海道では加えて「アブラガニ」「イバラガニ」も取り扱っています。

その中でも人気のある商品、私のオススメしたい商品を紹介するのでぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。

特大7L!お刺身可 本ズワイ・ポーション(1kg /26~30本)

私がまず紹介したいのはカニ脚ポーションの商品です!

ポーションはカニの部位の中でも可食部が多く、カニ脚を口いっぱいに頬張れる部位です。

こちらの商品は生でお刺身として食べることもできるのがオススメポイントです。

産地はカナダ産で、冷凍状態で1本約35gのカニ脚が26〜30本入っています。

サイトには大体の目安人数が記載されており、大人だと4人分。子供を含むと大体6人分でも満足できる量になっています。

商品URL:https://hamakaido.jp/?pid=5656067

新物!北海道オホーツク産 流氷明け浜ゆで毛ガニ(約500g /2尾)

カニは何度も脱皮をして成長を繰り返しますが、脱皮をすると体力を消耗しており身が痩せてスカスカになってしまいます。

また毛ガニの楽しみの一つでもある蟹味噌も水っぽくて美味しく無くなってしまいます。

カニには身入り率というものがあり、脱皮したてから脱皮直前までを「若蟹→若上蟹→堅蟹」と呼ばれています。

堅蟹は身がぎっしり詰まっており、蟹味噌も濃厚で高級品として取引されています。

この商品は堅蟹をプロの職人が絶妙な塩加減で茹で上げたものを急速冷凍して旨みを閉じ込めています。

商品URL:https://hamakaido.jp/?pid=5656237

生冷凍タラバと本ズワイのカニしゃぶ食べ比べセット(各1kg)

タラバガニとズワイガニのポーションの食べ比べセットです。

タラバガニはノルウェー産で1kg10〜12本ほど入っています。ズワイガニは①で紹介したものと同じです。

こちらも解凍してそのまま刺身として食べられるので、楽しみ方が幅広いのもオススメです。

合計重量2kgなので、量が多いですが年末年始などたくさんの人が集まるハレの日にはぴったりな商品だと思います。

またポーションは小さい子やお年寄りにも食べやすい部位になっているので、年齢層関係なく楽しめるのも良いですね。

商品URL:https://hamakaido.jp/?pid=5655941

 

「マリン浜海道」で購入する前に知りたい疑問5選!

・賞味期限はどのくらい?

>>マリン浜海道では基本冷凍のカニを取り扱っています。保存方法は「冷凍で1ヶ月」と記載がありました。

しかし業務用冷凍庫は-18℃以下で保管されていますが、自宅用冷凍庫ではそこまでの冷却力はないため、

カニの風味が損なわれる前に、長期保存はせずに届いたらなるべく早く食べることをオススメします

また解凍後は当日中に食べるようにしましょう!

特に生ガニは酸化すると黒く変色しやすく、衛生上問題はないのですが見た目が悪くなってしまうので気をつけてください。

・配送可能地域のエリアは?

>>基本的には日本全国配送可能です。

■カニの浜海道

全国一律:1500円(税込)

※沖縄県のみ3500円(税込)

※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)および小笠原村(小笠原諸島)への配送は行なっていません。

■マリン北海道

・注文してからどのくらいで届くの?

>>■カニの浜海道

通常、在庫がある場合は受注日より2~3日後に出荷されます。

日時指定は、注文日(受付日)から数え、6日以降から選択することができます。

またお中元やお歳暮シーズンでは、3~5日後の出荷となるので、余裕をもって注文することをオススメします。

※著しく遅れる場合は、カニの浜海道から詳細をメールか電話にて連絡がもらえます。

※年末年始は休業しているため、注文する際は営業日を確認して事前に注文するようにしてください。

■マリン北海道

通常は注文確認後5日以内に発送されます。

※年末年始は休業しているため、注文する際は営業日を確認して事前に注文するようにしてください。

・注文のキャンセルは可能?

>>注文後のキャンセル・変更・返品は受け付けていません。

注文を誤ってしまわないように、注文時にはしっかりと確認を行ってから注文確定を行うようにしましょう。

・マリン浜海道はどんな人にオススメ?

>>マリン浜海道について調べた上で、どんな人にオススメなのかをまとめました。

価格よりも品質を重視してカニを注文したい!

カニの他にも北海道の海産物を取り寄せたい!

年末年始など、大人数で大容量のカニを楽しく食べたい!