北海道ぎょれんとは?
・1949年設立の「漁師さんの団体が蟹・ほたて・いくら・鮭などを送っている店」
正式な組織名は「北海道漁業協同組合連合会」であり、略称を北海道ぎょれんとしています。
公式サイト曰く難しい名前なので、「漁師さんの団体が蟹・ほたて・いくら・鮭などを送っている店」ということです。
北海道ぎょれんの設立は1949年、通販による販売は2007年に開設しました。
・北海道各地の旬の海産物を取り扱っている
北海道ぎょれんは正式組織名から凄そうに感じますが、北海道での事業ネットワークが広いことで取り扱う海産物の量が豊富です。
北海道全域を網羅するネットワークは、74の漁港・10エリアの支店・3つの工場(グループ会社)を通じて
常時200種類以上の海産物を販売することを可能にしています。
特に秋・冬の季節には種類がさらに豊富になり、300種類を超えることもあるそうです!
北海道ぎょれんの良い口コミと悪い口コミ
北海道ぎょれんの良い口コミ ( X(旧Twitter)より)
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>北海道ぎょれんさんの扱っている海産物は本当においしいものばかりで、選ぶのにワクワクが止まりません!<br>中でもホタテとカニの美味しさは群を抜いています!!✨<br>これからも大切に食べて応援したいと思います💙💛💙</p>— nao12 (@nao_candyball) <a href=”https://twitter.com/nao_candyball/status/1611681461446508544?ref_src=twsrc%5Etfw”>January 7, 2023</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>主人が年末年始に食べたがる毛ガニ。<br>前は百貨店で探してなんとか購入してたけど、<br>今回は初めてネットで、<br>「北海ぎょれん」さんに注文!<br>想像以上に大きくて<br>身もたっぷり詰まった良いお品が届きました!<br>お酒がすすんじゃいます(^.^)<br>※解凍は蒸すのがおすすめ!<a href=”https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%8E%E3%82%87%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%AE%E5%B9%B4%E6%9C%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#北海道ぎょれんの年末</a><a href=”https://twitter.com/hashtag/%E6%AF%9B%E8%9F%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#毛蟹</a> <a href=”https://t.co/TXRLKLjcMW”>pic.twitter.com/TXRLKLjcMW</a></p>— Maria Misericordiae (@MMisericordiae) <a href=”https://twitter.com/MMisericordiae/status/1609135447065911296?ref_src=twsrc%5Etfw”>December 31, 2022</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>とうとう <a href=”https://twitter.com/hashtag/%E8%8A%B1%E5%92%B2%E8%9F%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#花咲蟹</a> 届きました😍✨✨💕<br>ずっと気になっていた <a href=”https://twitter.com/hashtag/%E8%8A%B1%E5%92%B2%E3%81%8C%E3%81%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#花咲がに</a><br><br>以前LINEからいくらを🎁していただいた <a href=”https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%8E%E3%82%87%E3%82%8C%E3%82%93?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#北海道ぎょれん</a> さんで購入‼️<a href=”https://twitter.com/gyorennet?ref_src=twsrc%5Etfw”>@gyorennet</a> <br><br>今期ギリギリの購入でしたが、<br>無事に400g超えが、届いた😍<br>真っ赤なお花が咲いてました🌺✨<br><br>味濃くて美味しい😍買ってよかった‼️<a href=”https://twitter.com/hashtag/%E8%8A%B1%E5%92%B2%E3%81%8B%E3%81%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#花咲かに</a> <a href=”https://t.co/KvcswsmFu6″>https://t.co/KvcswsmFu6</a> <a href=”https://t.co/cwaAkeEBXO”>pic.twitter.com/cwaAkeEBXO</a></p>— とみむー (@tomim_u819) <a href=”https://twitter.com/tomim_u819/status/1687728365959335936?ref_src=twsrc%5Etfw”>August 5, 2023</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>カニ🦀<br>美味しかったです!😄<br>北海道ぎょれんのカニ🦀<br>産地直送です😄<br>まだたくさん冷凍庫の中にもありますよ!</p>— パンダトレノ♪拓海のAE86 (@Sanae13954) <a href=”https://twitter.com/Sanae13954/status/1080001641040928768?ref_src=twsrc%5Etfw”>January 1, 2019</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>年末の実家便の塩鮭。塩が強過ぎて昆布巻失敗し、焼いてチビチビ食べるしかないと思っていたけれど、これを見て塩出しして白菜とクリーム煮にしてみたらナイス!北海道ぎょれんさんありがとう!<br>秋鮭の上手な塩抜き法|おさかな料理の基本|北海道ぎょれん <a href=”https://t.co/GmPyP6Cbkq”>https://t.co/GmPyP6Cbkq</a></p>— みほみ (@_mihomy_) <a href=”https://twitter.com/_mihomy_/status/1083312126444199937?ref_src=twsrc%5Etfw”>January 10, 2019</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>毎年、この季節になると生の筋子が出回って、つくってみたいと思っても高級食材だし失敗するのこわくて一歩踏み出せなくて今まで仕込んだことなかったんだけど、これめっちゃ簡単ですわ。北海道ぎょれんさんのレシピでやってみた。ほぐすときの感じが子どもの遊びみたいで楽しい。</p>— えんてん (@on_enten) <a href=”https://twitter.com/on_enten/status/658273148446466048?ref_src=twsrc%5Etfw”>October 25, 2015</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
北海道ぎょれん悪い口コミ ( 公式サイトレビューより)
・よさくさん ★★★(花咲ガニ購入)
味は花咲ガニらしく濃厚でしたが、塩味が強く、かつ少し水っぽい印象です。
身入りも十分ではなく、少し残念な印象です。次回に期待します。
・とらちゃんさん ★★★(毛ガニ購入)
解凍後は370gとかなり目減りした。
ミソや身の味が極良かったです。 ガッツリ食べたい人へはもの足りないサイズ。
・にしのありさん ★★★(タラバガニ購入)
大きさが期待していた程ではなかったのが残念。でも、味は良し。
北海道ぎょれんの口コミからわかった3つのこと!
①良い口コミが多い!
北海道ぎょれんの口コミをXで調査しましたが、良い口コミはたくさんあるものの悪い口コミは見つけられませんでした。
そのため公式サイトのレビューから低評価のものを調べてまとめてみました。
それでもレビューの全体数に比べて低評価は少なかった印象でした。
購入者からの感想はこれから購入を検討する上でとても大切なので、良い口コミが多い北海道ぎょれんのカニへの期待感が高まりますね。
②カニ以外の海産物も高評価!
カニに対する口コミもありましたが、同じく鮭や筋子などの海産物の良い口コミが多い印象でした。
北海道の旬の海産物を取り扱っている北海道ぎょれんだからこその口コミの評価ですね。
北海道ぎょれんではカニ・ホタテ・エビ・イクラ・サケ・数の子・ウニなどの他にも干物や昆布などの加工品まで幅広く取り扱っています。
③カニの種類によって悪い口コミの数の差があった
公式サイトにて悪い口コミを調査しましたが、カニの種類によって悪い口コミの数に差があったように感じました。
カニが漁れた年の身入りなども多少差があるのかもしれませんが、私が調査を行った際には毛ガニの評価が高く、タラバガニの評価が低かったです。
今回は悪い口コミの中でも複数人が感じている内容のものをピックアップしています。
実際に購入する際には商品レビューを確認してみるのも失敗しないためにのリスクヘッジとして必要ですね。
北海道ぎょれんを利用する際のオススメ情報
・今日からお得な会員特典が使える!
北海道ぎょれんの会員特典は、登録したその日からお得を感じられるように工夫されています。
以下の5つが主な会員特典になります。
・登録するだけで300ポイントもらえる!(登録時の支払いからポイント利用可能)
・1レビューごとに300ポイントもらえる!
・毎月10名限定でプレゼントがもらえる!
・ギフトに役立つ、配送先の保存機能あり!
・旬の商品や新商品、セールのお知らせが届く!
入会金・年会費はかからず、会員ポイントは1ポイント=1円で利用が可能です。
・人数・価格から商品が選びやすい!
北海道ぎょれんのサイトにはカテゴリーごとに商品が分けられているのはもちろん、食べる人数や価格帯からも商品を選ぶことができます。
取り扱う商品が300種類を超えることもある北海道ぎょれんだからこそ、細かく商品が分けられていると購入するものを悩む時間も減り
ストレスなくお買い物ができるのもオススメです。
・購入者に寄り添った情報配信が豊富!
サイト内では商品ごとに質問のQ &Aが設置されています。
カニの商品ページには解凍方法やさばき方を載せていたり、
ホタテの商品ページには解凍方法や切り方による食感の楽しみ方なども載せてくれています。
また取扱商品を使ったオススメレシピを約800種類載せている「おすすめレシピ365」も人気です。
購入商品をいろんな方法で楽しむために使うのはもちろん、普段の献立を考えるヒントにするのもいいと思います。
<おすすめレシピ365>
https://www.gyoren.or.jp/cgi-bin/recipe/search.cgi
北海道ぎょれんで商品購入するまでの流れ
北海道ぎょれんの注文はインターネットからのみです。
電話・FAX・メールからは注文でません。
公式サイトにて購入方法が丁寧に掲載されていたため、こちらを見ながら購入すれば迷うことはないと思います!
他のカニ通販サイトに比べて購入方法も分かりやすかったです。
<北海道ぎょれんのご利用ガイド>
https://www.gyoren.net/shopguide#guide2
北海道ぎょれんのカニはどんな商品がある?
北海道ぎょれんでは毛ガニ・タラバガニ・ズワイガニ・花咲ガニの4種類を購入することができます。
その中でも人気のある商品、私のオススメしたい商品を紹介するのでぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。
①人気No.1!チルド浜ゆで花咲ガニ
(400~500g×2尾入)
他のカニと比べると流通する数も少なく、日本では根室沿岸地域の太平洋沿岸でのみ水揚げされる希少なカニです。
味は最も濃厚な味わいでエビに似た風味の感じられる特徴があります。
見た目から食べにくそうな印象を受けますが、身質がしっかりしているのでハサミを使って切り分ければ思っている以上に食べにくくはないです。
私自身も何度か花咲ガニは食べていますが、他のカニにはない旨みがクセになるオススメ商品です!
※配送予定日は水揚げ時期に合わせて4月・6〜7月で予定されていますが、水揚げがない場合には延期になるため注意しましょう。
商品URL:https://www.gyoren.net/i/18hsg10
②スタッフオススメ!浜ゆで毛ガニ
(中サイズ〜特大サイズ)
大前提に「旬」にこだわり、その中でも「堅がに(かたがに)」と呼ばれる身詰まりの良いカニを厳選しています。
北海道ぎょれんの毛ガニは毎年人気でレビュー高評価がついています。
サイズは1尾440gの中サイズ、650gの大サイズ、800gの特大サイズから選べて贈答品にもオススメです。
こちらは旬の毛ガニをボイル冷凍した商品なので、水揚げに関係なく注文することができます。
商品URL:https://www.gyoren.net/i/19kgn71
③刺身で食べられる!ずわいガニ“むき身”
(20本入/約500g〜40本入/約1kg)
こちらは私のオススメ商品の一つとして紹介させてください!
ボイルで食べるのもいいですが、やはり刺身として生で食べたい!
私以外にもそう思っている人は多いのではないでしょうか?
食べやすいむき身になっているため、小さなお子様やお年寄りの方にも食べやすいと思います。
500gで1パックですが人数に合わせて2パックセットもあるので、選べるのもポイントです。
ちなみに2パックセットの方が金額が安くなるので、とってもオススメです!
商品URL:https://www.gyoren.net/i/22zwi10
北海道ぎょれんを購入する前に知りたい疑問5選!
・賞味期限はどのくらい?
>>北海道ぎょれんのカニはほとんどが冷凍商品です。
発送の時点で賞味期限まで残り25〜30日以上の商品を配送しています。
商品によって多少違うため、購入商品の詳細に賞味期限についても明記されているため確認してみてください。
・配送可能地域のエリアは?
>>北海道ぎょれんの公式サイトには配送地域についての明記はありませんでした。
また送料は日本全国無料です。
商品代金に事前に上乗せされている通販サイトもあるそうですが、北海道ぎょれんは「当店が全額負担」と明記しています。
・注文してからどのくらいで届くの?
>>配送希望日の指定がなければ、平日10時前までに注文完了を行うと2日後の営業日に出荷されます。
届くのは北海道なら注文の3日後、その他県外なら4日後に最短で届くことになります。
※北海道ぎょれんは土日祝日や大型連休(GW・お盆期間・年末年始等)を休業しています。
注文日から大型連休を挟む際には、注文から商品が届くまでその分時間がかかってしまいます。
・注文のキャンセルは可能?
>>キャンセルは可能です。
しかし到着予定日の4日前までにキャンセルの連絡を済ませた場合のみ可能になります。
また返品・交換は到着日より2営業日以内のみ対応してもらえます。
届いた商品が間違っていないか、商品が到着した場合には中身をすぐ確認してするようにしましょう。
・北海道ぎょれんはどんな人にオススメ?
>>北海道ぎょれんについて調べた上で、どんな人にオススメなのかをまとめました。
・北海道産の「旬」の海産物を食べたい!
・カニ以外にもいろんな海産物を楽しみたい!
・PayPayやエクスプレスチェックアウト(楽天Pay・amazon pay・d払い)で支払いたい!